当館の後ろに聳え立つ山は『モッチョム岳』といいます
屋久島の三大岸壁の一つに数えられ 標高940mの
花崗岩からなる山です。
そり立つ急峰と荒々しい岸壁がとても存在感があり、
それでいてどこか神秘的な感じを受ける山です。
山登りをされる方は千尋の滝にある登山口から
入山できます。
投稿者: zbz20071
ヴィラ ウルー所在地紹介
今日は当館がある場所について紹介したいと思います。
当館は屋久島の南部にある原(はるお)という地域に
あります。
原は屋久島の中でも最も温暖で、季節風の影響も
受けにくく冬でもポカポカと暖かくとても穏やかで
過ごしやすい恵まれた地域なのです。
その原地区の高台に1日2組限定の宿として
ヴィラ ウルーが誕生します。
各部屋それぞれを別棟としていますので、
お客様それぞれの時間をゆっくりとお過ごし頂けると
思いますよ。
現在は2棟とも屋根を掛けたところまで作業が
進んでます。
完成が今から楽しみです。