楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に



【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
屋久島旅行を計画する際、航空券やホテルなどを個別に予約するよりもツアーとしてセット予約する方がお得です。
その理由は単純に『安く手配できる』という点。それとまとめて手配できるので手間が省けるという部分もちょっとしたメリットと言えますね。
でも、ツアーは種類も多いのでどれを選んだら良いのかイマイチ分からないという人も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、皆さんそれぞれの希望に合う『屋久島ツアーの選び方』について解説しています。
この後、2つの質問に答える形であなたに合うおすすめ屋久島ツアーを紹介できるようになっていますので是非参考にして下さいね。
まず始めに屋久島を楽しむ観光スタイルについて考えていきましょう。
『ダイナミックパッケージ』と『パッケージツアー』どちらのスタイルで観光したい?というのが最初の質問です(^^♪
よくわからない・・・
そんな方々のためにまずは『ダイナミックパッケージ』と『パッケージツアー』の違いについて解説しています。
ダイナミックパッケージとは飛行機やJRなどの交通手段とホテルをセットで予約するツアーのこと。
屋久島まではANAが就航していないので、選べる交通手段はJALのみになります。
【JAL便+宿】という旅の2大要素がセットになるのが基本で、必要に応じて『レンタカー』も一緒にセットすることも可能です。
屋久島に到着してからの観光スケジュールは旅行者が自由に決められるのが特徴。より自分に合った屋久島旅行が楽しめます。
①セット予約で個別予約よりも安くなる
②自由に観光内容を決めることができる
③一つの旅行サイト予約で完結
『航空券』+『観光地案内』+『ホテル』が全てセットになっているツアーのこと。
昔からある観光バスを使った団体ツアーをイメージされると分かりやすいかもしれませんね。
このツアーの予約だけで全ての手配が完了するので非常にお手軽です。
屋久島のパッケージツアーは、添乗員付きの観光バスで島内の観光スポットを巡るツアーや縄文杉や白谷雲水狭のトレッキングツアーが含まれているものもあります。
①セット予約で個別予約よりも安くなる
②一つの旅行サイト予約で完結
③レンタカー無しで観光が楽しめる
パッケージツアーは【クラブツーリズム】や【HIS】などのサイトからツアーに申し込む形になります。
ダイナミックパッケージとパッケージツアー あなたが興味のある方をクリックしてください▼
続いての質問は『屋久島までどんな交通手段を使う予定ですか?』です。
屋久島への移動方法は大きく分けて3つあります。
その中で一番おすすめなのは飛行機での移動です。
その理由は以下の通り▼
それぞれ詳しく解説していきます。
「飛行機」を利用すると屋久島までの移動時間が短くて済むので、船を利用するより屋久島滞在時間が多くとれるというメリットがあります。
羽田空港から屋久島までの移動を『飛行機移動』と『高速船移動』とで比較してみましょう▼※2022年6月1日時点
【羽田空港】8:10発➡【鹿児島空港】9:50着
【鹿児島空港】10:25発➡【屋久島空港】11:05着
【羽田空港】8:10発➡【鹿児島空港】9:50着
鹿児島空港から高速船乗り場までシャトルバス移動:54分
【鹿児島本港】13:00発➡【屋久島宮之浦港】15:30着
※2022年6月1日時点
高速船の場合どんなに早く移動しても屋久島入りは夕方になってしまいますが、飛行機移動なら午後から島内を観光することができてしまいます。
まず、『飛行機移動のみ』と『高速船利用』の交通機関の料金を比較してみました▼
飛行機移動のみ | 料金(2名分) |
---|---|
羽田空港➡鹿児島空港(先得28) | 31,340円 |
鹿児島空港➡屋久島空港(先得28) | 29,200円 |
屋久島空港➡鹿児島空港(先得28) | 28,000円 |
鹿児島空港➡羽田空港(先得28) | 33,340円 |
2名往復分 合計 | 121,880円 |
高速船利用 | 料金(2名分) |
---|---|
羽田空港➡鹿児島空港(先得28) | 31,340円 |
鹿児島本港までのシャトルバス | 2,600円 |
高速船 鹿児島本港➡宮之浦港 | 21,100円 |
高速船 宮之浦港➡鹿児島本港 | 21,100円 |
鹿児島空港までのシャトルバス | 2,600円 |
鹿児島空港➡羽田空港(先得28) | 33,340円 |
2名往復分 合計 | 112,080円 |
上の料金比較を見ると高速船を使う方がお得に思えるかもしれません・・・・・・が!(笑)
これが『ダイナミックパッケージ』で【航空券+ホテル】をセット予約すると飛行機を使う方がお得になるんです。
グリーンホテル2泊3日(朝食付き)
を例に算出してみました。
予約方法 | パック/個別 | 交通費 | 宿泊費 グリーンホテル | 合計料金(2名分) |
---|---|---|---|---|
JALダイナミックパッケージ | ダイナミックパッケージ | - | - | 142,400円 |
JAL楽パック | ダイナミックパッケージ | - | - | 150,800円 |
JALじゃらんパック | ダイナミックパッケージ | - | - | 151,600円 |
飛行機(個別予約) | 個別予約 | 121,880円 | 44,000円 | 165,880円 |
高速船利用(個別予約) | 個別予約 | 112,080円 | 44,000円 | 156,080円 |
実際に比較して【航空券+宿】で予約する方がトータルで見ると安くなることが分かりましたね。
高速船とフェリーはセットでお得になるものが特に無いので、結果としてダイナミックパッケージで予約するのが、屋久島での滞在時間も長く確保できるうえ、費用も安く抑えられるということになります。
これらのことを知ったうえで改めて質問▼
②高速船やフェリー≫(船を使う方法を紹介へ)
ここからはダイナミックパッケージの特徴について解説します。
ダイナミックパッケージは以下の3つがおすすめです。
クーポンを何も使わずに同じホテルを並べて3つのツアーを比較すると【JALダイナミックパッケージ】が一番安いことが多いです。
先ほどの事例を見ても『JAL楽パック』や『じゃらんパック』よりJALダイナミックパッケージが安いことが分かりますよね。
航空会社が独自で販売しているパッケージなので他よりも価格をコントロールできるということでしょうか(^^♪
3つの中で一番安く利用できるJALダイナミックパッケージですが、1つだけ問題が……。
それは、選べる宿の数が少ないこと。現在屋久島の宿の登録数は15軒に満たないと思います。
JALダイナミックパッケージ:約15宿
JAL楽パック:約40宿
じゃらんパック:約30宿
それに加えて『高グレードホテル』の登録が殆どで民宿やペンションといった比較的安価な宿の登録が少ないんです。
JALダイナミックパッケージで選べる宿泊施設はグレードが高く・評判も良い宿ばかりなので、安心して利用できるという利点はありますが、
もう少し価格の安い宿を選びたいという場合はJALダイナミックパッケージではなく『JAL楽パック』や『じゃらんパック』を利用する方が良いかもしれませんね。
【JALダイナミックパッケージ】は基本的にグレードが高く評判の良い宿が登録されているので、宿選びで失敗する心配は無いんですが、先ほど解説した通り登録宿泊施設の数が『楽天トラベル』や『じゃらん』より圧倒的に少ないです。
JALダイナミックパッケージで予約できる宿の中に、自分が利用したい宿があればそのまま予約するのがお得だと思いますが、それ以外の宿を探したいという場合は『JAL楽パック』と『じゃらんパック』の利用も検討しましょう。
東京発の屋久島ツアーのおすすめを厳選して紹介しています。
屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ。
個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。
屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。
当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。
それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪
選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。
ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。
▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人
▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人
➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫
3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。
格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい
▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい
JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。
定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶dポイントやpontaポイントを貯めたい
▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい
----------------------
屋久島観光について他にも『知りたいこと』や『疑問に思うこと』はありませんか?
是非コチラの記事を参考にして下さいね▼
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!