楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に



【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
宿泊業を営んでいる立場上、お客様から以下の様な質問をされることが多いです。
屋久島の海水浴シーズンはいつからですか?
近くに泳げる場所ありますか?
今回は、このような疑問を解決するために屋久島の海水浴シーズンと海水浴場について紹介しています。
屋久島の海の特徴と注意点についても解説しているので参考にして下さいね。
・屋久島の海水浴シーズン
・屋久島の海水浴場の場所
・屋久島の海の特徴と注意点
屋久島近海は黒潮の影響によって一年を通じて20℃近い水温が保たれています。
海の中は比較的暖かい状態が保たれているのですが、外気が寒くなってしまえば海水浴は楽しめないですよね。
屋久島で海水浴が楽しめる気温の目安としては7月~9月頃までが一般的。
でも年によっては6月なのに夏のような暑さになることもあるので、そんな時は上期間以外でも海水浴を楽しむ方もいますよ。
屋久島での正式な海開き期間は7月中旬から8月下旬までとなっています。海開き期間中は海水浴場に監視員が配置され海の安全を見守ってくれるのでより安全に海水浴が楽しめます。
屋久島の海水浴場は岸際から急に深くなるので、安全面を考えると監視員が配置されている海開き期間中に海水浴を楽しむのがベストだと思います。
海開き期間外に訪れる方もいると思うので、泳ぎが苦手な方や自信の無い方は専属ガイドが付いてくれるシュノーケルツアーやダイビングツアーに参加するのもおすすめです。ウェットスーツを着用すれば春や秋の海でも満喫できますよ。
アクティビティジャンルやお得な予約方法やについてはこちらの記事を参考にして下さい▼
屋久島には全部で3カ所の海水浴場があります。
「他にも泳げる海水浴場あるでしょ?」と思う方もいるかもしれませんが、屋久島の海岸線はほとんどが岩や岸壁に覆われているため砂浜のある場所は希少なんです。
外海は急深で海流も早いので、実際に海水浴が楽しめる海岸は一湊海水浴場・春田浜海水浴場・栗生海水浴場の3カ所になります。
一湊海水浴場は屋久島の北部にある海水浴場です。
島内の海水浴場の中では一番広く、海開きシーズン中は海の家が営業している場所。浮き輪などの海遊びグッズがレンタルでき軽食や飲み物を買うこともできます。
海の家は海水浴シーズン中しか営業せず不定休なので場合によっては休業することもあります。一湊海水浴場の近くには飲食店や飲み物が買えるお店も無いので、事前に購入しておく方が確実と思います。
無料で使えるシャワーや更衣室が備わっていて、駐車場も広々としています。
下の記事でより詳しく紹介しています↓
海水浴場名 | 一湊海水浴場 |
所在地 | 〒891-4203 鹿児島県熊毛郡屋久島町一湊2291−225 |
設備 | シャワー・更衣室・トイレ・海の家・監視員配備 |
駐車場 | 駐車台数80台 |
島の東側の玄関口「安房」にほど近い場所にある海水浴場。
春田浜海水浴場は砂浜が広がる場所ではなく、隆起してできたサンゴ礁海岸を利用して作られた海水浴場です。
ここは外海と隔離されていて直接波が入ってくることは無いので、小さなお子様を遊ばせるのに最適。
メインのプール以外にも干潮になると周囲にタイドプールが現れ、そこで海の生き物の観察やシュノーケルをして楽しむこともできます。
海水浴場名 | 春田浜海水浴場 |
所在地 | 〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房 春田浜海水浴場 |
設備 | シャワー・更衣室・トイレ・監視員配備 |
駐車場 | 駐車台数15台 |
屋久島の西部にある白い砂浜が美しい海水浴場。
時期になるとウミガメが産卵のために上陸する場所としても知られています。
この海水浴場の近くに「塚崎タイドプール」という海遊びスポットがあるので、干潮時に小さな潮だまりで小さなお子様を遊ばせるのにも良いスポットです。
海水浴場名 | 栗生海水浴場 |
所在地 | 〒891-4409 鹿児島県熊毛郡屋久島町栗生 栗生浜海水浴場 |
設備 | シャワー・更衣室・トイレ・監視員配備 |
駐車場 | 駐車台数10台 |
屋久島の海水浴場には本土と違う点がいくつかあります。
知らないと危険なこともあるので、ここでは屋久島の海水浴場の4つの特徴について解説しています。
海水浴場に行ってまず驚くのが『海の水の透明度』
海の中でも先を泳ぐ魚の姿を見つけることができるくらい透明度が高いんです。ぜひ屋久島の水の透明度を体感してみて下さい。
屋久島近海を流れる黒潮の影響により、一年中海水温が20℃近い状態を保っています。
外気の方が寒いこともあるので、海から上がると寒く感じる場合もあります。
ウェットスーツを着用すれば一年中ダイビングツアーを楽しむことができます。
本土の海水浴場の場合夏休みシーズンになれば、どこの海水浴場も人でいっぱいになると思いますが屋久島の場合シーズン中でも人はまばらなことが多いです。
その理由は『地元利用者が少ないこと』と『屋久島で楽しめることが他にもあるから』ですね。
屋久島を訪れる方の目的はトレッキング・ドライブ観光・カヤックなど楽しめることが沢山あります。皆さん大忙しなので海水浴をすることだけに人が集中することはまずありません。
駐車場の心配もいりませんし泳ぐスペースも充分確保できます。
屋久島の海水浴場は水深があるので、足元まで魚が泳いでくることも多いです。
海に潜ってあたりを見回すと回遊している小魚の群れが見られることも。魚は岩の近くに寄りつく習性をもつので海の生き物を見たい場合は岩のまわりをチェックしてみて下さいね。
続いては屋久島の海水浴場4つの注意点について解説します。
屋久島の海水浴場は波打ち際から7、8歩ほど海に向かって進むだけで足が届かない水深になります。
これは屋久島特有の地形によるものなので【一湊海水浴場】も【栗生海水浴場】も同じ特徴を持ちます。
大人でも沖に数歩で足がつかなくなるので小さなお子様ならなおさら注意が必要です。屋久島の海で遊ぶのであれば何か浮力体があった方が安心して楽しめます。
浮力体は浮き輪など空気を入れた物でも良いですが、海水浴場付近にもゴツゴツした岩場があるのでぶつけて裂けてしまうリスクもあります。
一番安心なのはライフジャケットの着用。とくにお子用に準備しておくと安心して遊ばせることができますよ。もちろん泳ぎに自信の無い大人にもおすすめ。
その際、シュノーケルセットも合わせて準備しておくと安全にシュノーケルを満喫することができます。
屋久島の日差しはとても強烈。海遊びに熱中し過ぎて、あとで日焼けで後悔することも。
加えて熱中症にも注意が必要です。定期的に日除けになる建物の陰に入って休憩をとるようにしたり飲み物を充分準備しておくようにしましょう。
一湊海水浴場は近くに買い物ができるお店が無いので、現地に向かう前に買い出しを済ませておくのがベストです。
屋久島の紫外線は日焼け止めを塗ったくらいでは防止できないので、全身への日焼けをしっかり防止したい場合は『ラッシュガード』を着用すると効果的です。
興味があればチェックしてみて下さい▼
遊泳可能な海水浴場のエリアは目印のブイなどで把握できるようになっています。
あらかじめ決められている海水浴場の外側の海には入らないようにしましょう。水深が深く海流が早い危険な海域になります。
台風が発生するとうねり波が入ったり急に高い波が立つことがあります。台風が遠くにある場合でも起こり得る現象なので注意が必要です。
海水浴シーズン中は屋久島町の方で遊泳の可否を判断してくれるので、その判断に従うようにしましょう。
天気予報で台風の発生状況をチェックし波の状況についても確認しておくのがベスト。もし海が荒れている場合には無理をしないで別の滞在プランを楽しむようにしましょう。
台風シーズンについての解説は以下の記事を参考に。
屋久島にはトレッキング以外にも「海水浴」や「温泉」「パワースポット巡り」など様々な観光スポットがあります。
下の記事では島内の観光スポットやコンビニ・ATM・コインロッカー・ランドリーなどのお役立ち情報も含め、屋久島観光に役立つ内容を総まとめしています。
旅行を計画する際や旅行中の調べものに役に立てて頂けたら嬉しいです▼
この記事では『屋久島の海水浴』について以下の内容を解説しました。
『屋久島の海水浴シーズン』
『屋久島に3カ所ある海水浴場』
『海水浴場の特徴と注意点』
屋久島の海は本当に澄みきっていてとても綺麗です。ぜひ安全面に気を付けながら楽しんで下さいね。
屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ。
個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。
屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。
当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。
それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪
選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。
ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。
▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人
▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人
➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫
3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。
格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい
▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい
JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。
定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶dポイントやpontaポイントを貯めたい
▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい
----------------------
屋久島観光について他にも『知りたいこと』や『疑問に思うこと』はありませんか?
是非コチラの記事を参考にして下さいね▼
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!