楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に



【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
栗生エリアには海水浴が楽しめる美しいビーチがあります。
屋久島は海岸線が岩場だらけの島なので綺麗な砂浜がある場所は少ないんです。
さらに栗生エリアにはもう一つ、シュノーケルなどの海遊びが楽しめる『塚崎タイドプール』があるので、
この記事では栗生の海遊びスポット2か所をそれぞれ紹介したいと思います。
屋久島の海水浴シーズンや屋久島の海の特徴・注意点など詳しく知りたい方はコチラ
栗生海水浴場と塚崎タイドプールは同じ場所にあるのではなく、車で5~6分程度離れた場所にあります。
さきほど栗生海水浴場はビーチだと説明しましたが塚崎タイドプールは硬いゴツゴツの岩場、近い場所でもまた違った海の遊び方が楽しめます。
栗生エリアには個人商店の『Sマート』という小さなスーパーがあるので地図に表記しました。
お菓子や飲み物、お弁当なども買えるので何か食べ物などが欲しくなった時にはSマートを利用しましょう。
栗生海水浴場へのアクセスは安房からだと車で約40分、屋久島空港周辺からだと50分程度かかります。
海水浴場は県道沿いにあるので看板を見落とさなければすぐに分かると思います。
駐車場は広めなので停められなくなることはないのでご安心を。もちろん無料で駐車できます。
栗生海水浴場の駐車場脇にはシャワー付きの更衣室とトイレが備わっているコンクリートの建物があります。
トイレは常時利用できますが更衣室は監視員が付く夏休みシーズンのみ利用可能です。
その他には真夏の日差しが避けられる屋根付きの建物がビーチ前にあるので、お弁当を食べたり休憩したりする場合に
利用できます。
海水浴とは別件になりますが初夏から始まるウミガメの産卵を観察する時は、この屋根付きの建物で待機します。
ウミガメが産卵場所を決め、産卵のための穴を掘り、産卵体制に入った後でウミガメ保護管理スタッフからOKサインが
出るのでそれまで静かに待つようになります。
タイミングが合えばウミガメの観察も旅行プランに入れると良いと思いますよ。
栗生海水浴場の注意点
屋久島の海水浴場は遠浅の海ではなく波打ち際から急に深くなります。
小さなお子さんはすぐに足が付かなくなるので注意を払うようにして下さい。
『塚崎タイドプール』は『栗生海水浴場』から西部林道方面に車で6分ほど走らせた場所にあります。
県道沿いに写真のような大きめの看板があるので、そのポイントを左折しそのまま奥まで進みます。
途中で『青少年旅行村』という施設がありますが、そこをを通り抜けて右折すると塚崎タイドプールの駐車スペースがあります。
駐車場にはタイドプールの案内と注意事項が書かれた看板があるので、まずは一読することをおすすめします。
塚崎タイドプールは温帯と亜熱帯の地域の生き物が共存している珍しい場所であることから『国立公園』の
『海域公園地区』に指定されています。
透き通った綺麗な海と水平線を見渡せる絶景ビューが楽しめるスポットなので、この景色を見に来るだけでも
価値はあると思います。
潮位が下がると小さな潮だまりがたくさんできるので、その中に残っている小魚や海辺の生物を探すのも楽しいです。
これなら海に入らなくても気軽に楽しめるので、寒い時期や水着を持って来ていなくても遊べますよ♪
潮が引いたタイミングで栗生川の河口側に行くと浅瀬のプールが広がっています。
小さなお子さんを安全に遊ばせるのにちょうど良い深さ、きれいな魚もたくさん見れる場所なので是非参考にして下さい。
タイドプールで遊ぶ際の注意点
①タイドプールの外海には絶対に出ない(潮流がとても速いので簡単に流されます)
②子供だけではなく必ず大人が一緒に付き添う
③潮見表をチェックして満潮になる前には海岸線から離れる
③岩の上はとても滑るので走らない
④岩に付着している貝殻などで足を着ることがあるのでウォーターシューズ着用
⑤危険な生き物がいる場合も、写真付きで紹介しているガイドを読んでおきましょう。
≫屋久島&口永良部島ガイド (yakushima.kagoshima.jp)
屋久島には今回紹介した栗生海水浴場に加えて安房の『春田浜海水浴場』と一湊(いっそう)の『一湊海水浴場』の全部で3カ所の海水浴場があります。
どの海も驚くほど透明度が高いので綺麗な魚を観察したりシュノーケルを楽しむのに最適です。
3カ所とも夏休みシーズンには監視員が常駐するので安心して海水浴を楽しめます。
基本的に飲み物や食べ物を販売するお店は無いのであらかじめ準備して行った方がよいと思います。
屋久島の海水浴シーズンや屋久島の海の特徴・注意点など詳しく知りたい方はコチラ
栗生海水浴場や塚崎タイドプールを楽しんだ後は、近くのスポットにもぜひ足を運んでみて下さいね。
屋久島にはトレッキング以外にも「海水浴」や「温泉」「パワースポット巡り」など様々な観光スポットがあります。
下の記事では島内の観光スポットやコンビニ・ATM・コインロッカー・ランドリーなどのお役立ち情報も含め、屋久島観光に役立つ内容を総まとめしています。
旅行を計画する際や旅行中の調べものに役に立てて頂けたら嬉しいです▼
今回は屋久島の南西部にある栗生エリアの海遊びスポットを紹介しました。
海水浴・シュノーケル・タイドプールでの生き物観察など色々楽しめる観光スポットなのでよかったら遊びに来てください。
屋久島の川と海の水は澄んでいて本当にキレイ。トレッキングだけでなく海や川のスポットもおすすめですよ(^^♪
塚崎タイドプールで少し紹介した『青少年旅行村』は、キャンプができる屋久島では貴重な施設です。
この施設を利用しながら栗生の海を楽しむプランというのも面白いかもしれませんね。
屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ。
個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。
屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。
当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。
それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪
選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。
ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。
▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人
▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人
➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫
3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。
格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい
▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい
JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。
定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶dポイントやpontaポイントを貯めたい
▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい
----------------------
屋久島観光について他にも『知りたいこと』や『疑問に思うこと』はありませんか?
是非コチラの記事を参考にして下さいね▼
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!