MENU

楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!

【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に

屋久島ふるさと納税 楽天捉えるクーポン返礼品

【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。

寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。

遊び・体験予約は じゃらん がおすすめ

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島観光について分からないことがあれば気軽にご相談下さい♬ お問い合わせ

【屋久島滝巡り情報】大川の滝&大川の海岸を紹介

大川の滝 滝つぼ

今回は屋久島に来たら絶対に外せない観光スポット『大川の滝』を紹介したいと思います。

大川の滝に立ち寄ったら足を運んでもらいたい『大川の海岸』の場所も合わせて紹介
しているので読んでみて下さいね。

・大川の滝はこんな感じ
・秘密スポット大川海岸への行き方

目次

大川の滝はこんな感じ

大川の滝は落差88mある屋久島では最大級の見事な滝です。
「日本の滝百選」にも選ばれています。

滝と自然景観を楽しむスポットなので他に何もありませんが、次々と観光客の方が訪れる人気スポット
なんですよ(^^♪

大川の滝の特徴は以下の3つになります。

【大川の滝の特徴】
  1. 駐車場から歩いて数分というアクセスの良さ
  2. 滝つぼ直前まで近づける
  3. 降雨後の大迫力

ではそれぞれ詳しく解説していきますね。

1.駐車場から歩いてすぐ

屋久島滝巡り 大川の滝 駐車場
 大川の滝 駐車場

上の写真が大川の滝の駐車場になりますが、もうこの場所から滝が見えています。

滝の前まで行くのにも段差が無い舗装された道を歩くので、車いすの方同伴の方であったり
小さなお子様連れの方でも安心です。

滝つぼの目の前まで行ける

大川の滝 滝つぼ
 大川の滝の滝つぼ

大岩を乗り越えて前に進めば、轟々と流れ落ちる大川の滝の滝つぼの目の前まで行くことができます。
水量がある時だと結構な水しぶきと水の流れが起こす風で、びしょ濡れになることもありますが、
真夏の場合はそれが結構気持ちがいいんですよ。

飛沫を浴びながら写真を撮っている観光客の姿を良く見かけます。
滝つぼの写真撮影に是非チャレンジしてくださいね♬

降雨後は迫力が増します

ただでさえ迫力のある大川の滝ですが雨が降ると更に勢いが増します。
まとまった大雨にでもなれば目の前に立つことが出来ない程の大迫力になります。

台風後は近づくことさえできなくなってしまいますが、まとまった雨が降った後の
大川の滝の姿も是非見て欲しいと思います。

大川海岸への行き方

屋久島 隠れスポット 大川海岸 
 大川海岸

ここでは大川の滝近くにある『大川海岸』の場所をご紹介します。
大川海岸は大川の滝から流れ落ちた川が海に流れ着く海岸でもあります。

海岸と言っても砂浜ビーチではなくって、角が取れて丸くなった岩がゴロゴロと転がっていている
石だらけの浜。

地元島民もほとんど来ない穴場スポットです。

屋久島 大川海岸 夕日スポット
 大川海岸から見た夕日

ちなみに晴れていれば綺麗な夕日が見れる場所でもあります(^^♪

それでは行き方を説明したいと思います。

屋久島 大川海岸 行き方

行き方といっても特に難しくありません。
大川の滝駐車場の脇 『トイレ→』の看板がある坂道をずっと下りていく、これだけです(笑)

隠れスポット 大川海岸 行き方

そのまま下りていくと石畳の舗装道が先まで続いていて、大川の滝から流れている川に沿いながら
歩いていくかたちです。

駐車場から大川の滝に行くよりは歩きますが、それでも徒歩5分くらい。

右側に見える小屋は『トイレ』になります。

屋久島 隠れスポット 大川海岸

半分過ぎた辺りで急に石畳の歩道は終了になります!
雨のあとは水たまりができてぬかるむので、降雨後は草の生えた道脇を歩いた方がいいかも。

車で行くこともできますがこの道でスタックしてしまう事が多いのでおすすめしません!
大川の滝周辺まで来ると、携帯電話も繋がらないので急にピンチが訪れます(笑)

是非歩いて散策を楽しみながら行ってみて下さい。
この道を過ぎると海岸に出られます。

屋久島 隠れスポット 大川海岸
 大川海岸 河口

海岸の端では大川の滝と繋がっている川が海に流れ込んでいます。

暖かく感じる海水と冷たい川の水、どちらも一度に楽しめるので小さなお子さんが浅瀬で水遊びを
するのに良い場所です。海で遊んだあとは川の真水で洗い流せます。

ここは海水浴場では無いので本格的に泳げる場所ではありません。
浅瀬で足を付けて遊ぶ程度が良いと思いますよ。

屋久島 穴場スポット 大川海岸

川から見上げた『大川橋』です。
帰りは綺麗な川の水を見ながら川沿いを歩いて戻っても良いと思います。

屋久島 隠れスポット 大川海岸

屋久島の川の水はどこも透き通っていて綺麗です。

鳥のさえずりと風・水の流れる音しか聞こえない本当に静かな場所なので、心穏やかにずっと水の
流れを見ていたくなるそんな場所です。

大川の滝周辺スポット:大川湧水

屋久島 湧き水ポイント 大川湧水

大川の滝に行くのなら、途中にある湧き水ポイントにも是非。
屋久島の深い山から流れ出ている水、その名も『大川湧水』(^^♪

がぶがぶ飲む必要もありませんが、ちょっと試しに一口飲んでみて下さい。
屋久島の水は超軟水で口あたりが柔らかくて飲みやすいんです。
硬度のあるクセのようなものが無い飲みやすさ。

興味があれば是非お立ち寄りください。
場所は下のアクセスマップに記載しています。

大川の滝へのアクセス

大川の滝 行き方 アクセス

大川の滝までのアクセスです。
安房・尾之間方面から車で栗生方面に県道を走っていくと、上の看板が見えてきます
『大川の滝』は県道から入ってすぐなのでとても分かり易いです。

空港から大川の滝まで車移動:約1時間10分
安房港から大川の滝まで車移動:約50分

最寄りのバス停: 大川の滝

\ 屋久島をお得に旅する方法 /

【航空券+宿】のセット予約がおすすめ♪

屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ

個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。

屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。

当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。

それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪

1.【JAL】JALダイナミックパッケージ|高品質人気ホテルにお得に泊まれる

選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。

ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。

このような方におすすめ

▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人

▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人

➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫

2.【楽天トラベル】JAL楽パック|選べる宿が一番多い

3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。

格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。

このような方におすすめ

▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい

▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい

▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい

3.【じゃらん】JALじゃらんパック|クーポン・ポイントが使える

JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。

定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。

このような方におすすめ

▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい

▶dポイントやpontaポイントを貯めたい

▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい

----------------------

屋久島観光について他にも『知りたいこと』や『疑問に思うこと』はありませんか?

是非コチラの記事を参考にして下さいね▼

屋久島について何か知りたいことがある方はコチラ♪

【お知らせ】屋久島でお得にアクティビティを楽しむ方法

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

大川の滝 滝つぼ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次