MENU

楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!

【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に

屋久島ふるさと納税 楽天捉えるクーポン返礼品

【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。

寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。

遊び・体験予約は じゃらん がおすすめ

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島観光について分からないことがあれば気軽にご相談下さい♬ お問い合わせ

【屋久島滝スポット巡り】千尋の滝と海が見渡せる展望台を紹介

屋久島の滝 千尋の滝
屋久島 千尋の滝
千尋の滝【屋久島】

屋久島には大小ふくめ140以上の清らかな川が流れていて、数えきれないほどの滝があります。
『水の島』と呼ばれる屋久島を楽しむためには、『滝スポット』は外せません!

ということで今回は島の南部にある『千尋の滝』を紹介していきたいと思います。
この記事を見てこの場所のイメージが分かってもらえたら嬉しいです。

あと、千尋の滝の敷地内にある展望所ビュースポットについても合わせて紹介しますので
滝を見た後には忘れず立ち寄って帰るようにして下さいね!知らないで帰ると勿体ないですよW

目次

千尋の滝 駐車場

千尋の滝駐車場 屋久島
 千尋の滝の駐車場 ≪屋久島 原≫

千尋の滝駐車場まで県道から約3km、車で10分程かかります。この場所はけっこう山の上にあるので
車で登ってくる時もアクセルを踏み込みながらクネクネした道を登ってきます。

うちの宿からも『千尋の滝の展望台』が見えるので、歩いていこうとするお客様がいますが
ずーっと登り坂になるので結構しんどいんです。歩くと片道1時間くらいはかかります。
なので一声かけてレンタカーで行くことをお勧めしています!

でも海外の方はそれでも歩いて行くんです(笑)
千尋の滝までの果樹園が見られる道を歩くのも楽しいみたいで、トレッキングコースとして満喫していましたね。

話しがそれましたが、千尋の滝の駐車場は結構広いので満車になる心配はしなくていいと思います。

屋久島の桜
 千尋の滝の桜(屋久島 3月上旬)
屋久島 千尋の滝 桜の見える丘
千尋の滝 桜の見える丘【屋久島】

写真の左手にある丘は春になると桜が満開になりとても綺麗な場所、例年2月末~3月にかけて咲くので
その頃屋久島に来る方は是非見てくださいね。

屋久島 千尋の滝 観光紹介モニター
千尋の滝 観光ビデオ放送コーナー フリーWi-Fi使えます

駐車場の脇にはトローキの滝・千尋の滝の空撮動画や集落紹介動画などを放送している
モニターがあります。屋久島の春夏秋冬、白谷雲水狭、縄文杉などの動画も流れるので、
一通りの紹介を見てこの後の屋久島観光に役立てるのも良いと思いますよ。

因みにこちらのコーナーは屋久島では貴重な『フリーWi-Fiエリア』です。
動画を見ながら何か調べものをするのに便利。有難いです👍

千尋の滝展望所

屋久島の滝 千尋の滝
千尋の滝【屋久島】

駐車場から奥に進むと『千尋の滝展望所』があります。
滝までは少し距離が遠いので大迫力とは言えませんが、この距離までも轟々と流れ落ちる滝の音が
聞こえてきます。

屋久島 モッチョム岳 登山口
モッチョム岳登山口

滝の展望所に行く途中には『モッチョム岳』の登山口があります。
モッチョム岳を登る方は千尋の滝駐車場に車を停めてここからスタートです。

モッチョム岳は往復5.5km程度と全体の距離はそれほどでもないですが、
標高940mの山頂を目指して急な登りが続く非常にキツイ登山コースです。

往復するのに7時間ちかくかかるので必ず午前中から出発するようにしましょう。

千尋の滝のお土産売店【げじべえの里】

千尋の滝 お土産屋 げじべえの里
千尋の滝販売所 げじべえの里 【屋久島】

敷地内にはお土産が買える売店もあります。
美味しいタンカンを使った『生絞りタンカンジュース』が飲めるので、ちょっと一息ついて
いくのも良いと思います。ちなみに冬の間は休業です。

屋久島 お土産屋 げじべえの里
 千尋の滝販売所 店内

店内には屋久杉の工芸品、ガジュマルの小苗や苔玉、島の陶器、集落の特産品など品ぞろえも様々。
台風後の爆発的に水量が増えている千尋の滝の写真が飾ってあるので、滝を見た後にその写真を見てみるのも面白いと思います。

千尋展望台

駐車場の入口付近には2つの展望台があります。
どちらも海側に設置されているので、眼下には原集落と海岸線が見渡せるビュースポットに
なっています。

千尋展望台その1

1つ目の展望台は駐車場に隣接し、すぐに目につくので分かり易いと思います。
『神山マップ』集落の子供たちが製作した集落案内地図が敷地のあちこちに貼ってありました。
里の魅力が皆さんに伝わると良いですね(^^♪

屋久島 ビュースポット
千尋展望台 案内看板

そしてもう一つの展望台の目印看板。
この看板の先の小路を歩き、階段を100段ほど上がるともう一つの展望台があります。

屋久島 ビュースポット 千尋展望台
千尋展望台その2

展望台はこんな感じ。
無骨な作りではありますが、しっかり作られているので台風が来てもへっちゃらです!
この残りの階段を上がれば絶景ビューが待っています(^^♪

屋久島 絶景ビュースポット
 千尋展望台その2 眺望

写真では伝わらないものがありすぎて申し訳ないですW
・・・実際には真っ青な空と水平線まで遮るものが無い大海原が広がる雄大な景色が楽しめます。

東側はトローキの滝や麦生集落が見えますし、西側を見れば尾之間・JRホテルまで望めるんです。
この場所は気づかずに帰ってしまう方もいるので絶対に忘れないで立ち寄って欲しいと思います。
100段の階段を上って見る価値はあると思います。
実際に自分の目で、この雄大な景色を楽しんで下さいね。

屋久島の観光情報をもっと色々知りたい方へ

屋久島にはトレッキング以外にも「海水浴」や「温泉」「パワースポット巡り」など様々な観光スポットがあります。

下の記事では島内の観光スポットやコンビニ・ATM・コインロッカー・ランドリーなどのお役立ち情報も含め、屋久島観光に役立つ内容を総まとめしています。

旅行を計画する際や旅行中の調べものに役に立てて頂けたら嬉しいです▼

まとめ

以上。今回は屋久島観光の代表的なスポット『千尋の滝』を紹介しました。
滝だけでなく、売店や季節の桜、なぜか2つもある展望台など楽しめるポイントがたくさんある場所です

『大川の滝』『トローキの滝』と並んでアクセスの良い滝スポットなので、島内をドライブする時には
是非お立ち寄りください。

おすすめ関連記事

\ 屋久島をお得に旅する方法 /

【航空券+宿】のセット予約がおすすめ♪

屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ

個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。

屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。

当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。

それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪

1.【JAL】JALダイナミックパッケージ|高品質人気ホテルにお得に泊まれる

選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。

ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。

このような方におすすめ

▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人

▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人

➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫

2.【楽天トラベル】JAL楽パック|選べる宿が一番多い

3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。

格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。

このような方におすすめ

▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい

▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい

▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい

3.【じゃらん】JALじゃらんパック|クーポン・ポイントが使える

JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。

定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。

このような方におすすめ

▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい

▶dポイントやpontaポイントを貯めたい

▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい

----------------------

屋久島観光について他にも『知りたいこと』や『疑問に思うこと』はありませんか?

是非コチラの記事を参考にして下さいね▼

屋久島について何か知りたいことがある方はコチラ♪

【お知らせ】屋久島でお得にアクティビティを楽しむ方法

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島の滝 千尋の滝

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次