MENU

楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!

【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に

屋久島ふるさと納税 楽天捉えるクーポン返礼品

【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。

寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。

遊び・体験予約は じゃらん がおすすめ

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島観光について分からないことがあれば気軽にご相談下さい♬ お問い合わせ

屋久島のおすすめトレッキングコース・登山ルートを難易度別に一覧紹介|ガイド紹介付き

屋久島のトレッキングコース登山ルート一覧 難易度別
  • 屋久島の登山コースにはどんなものがあるんだろう…
  • トレッキングコースを一覧で知りたい…
  • 屋久島のトレッキングコースを難易度で知りたい…

屋久島にはいくつものトレッキングコースがあるため、このようにどのコースに挑戦すべきか迷ってしまう方もも多いです。

屋久島に来る多くの方は屋久島の自然を直に感じることのできる『トレッキング』を主な目的にされていると思います。

でも、自然豊かな屋久島のトレッキングコースは基本ハードなところが多いです。

ご自身の体力に見合ったコースを選ばないと、無理をして怪我をしてしまったり・遭難する危険性だってあります。

そこで、この記事では屋久島にある主なトレッキングコースの紹介と、コースの所要時間・難易度・その他注意事項についてまとめています。

屋久島で楽しむトレッキングコース選びの参考になれば嬉しいです。

目次

屋久島のトレッキング・登山コースの標高の違いによる特徴を解説

白谷雲水狭のヤクシカ
苔むす森のヤクシカ【屋久島 白谷雲水狭】

屋久島は約9割が森林・山岳で覆われているとても自然豊かな島です。

そのため無数のトレッキングコース・登山コースが存在するので、何度も屋久島を訪れトレッキングを楽しんでいる方も多くいます。

どのコースを歩いても日常見ている風景とはまるで別世界。屋久島の自然の豊かさを感じてもらえると思います。

屋久島は亜熱帯から亜寒帯までの気候をもつ標高差の大きな島なので、標高によってトレッキングコースも大きく3つに分類できます。

【トレッキングコースの分類】

①海岸線に近い亜熱帯エリアを歩くコース

②標高1000m付近の森の中を歩くコース

③森林限界を超える山岳登山コース

主なトレッキングコースを分類に当てはめると以下のようになります。

分類主なコース名
①亜熱帯エリアコース・モッチョム岳
・蛇之口の滝コース
・西部林道半山コース
②標高1000m級コース・縄文杉コース
・白谷雲水狭
・ヤクスギランド
・太忠岳
③山岳登山コース・宮之浦岳
・黒味岳

標高による①~③分類の特徴をそれぞれ解説します。

①亜熱帯エリアコース

屋久島観光スポット 猿川ガジュマル

屋久島の外周エリアにあるトレッキングコースになります。

ドライブ中に見られるような亜熱帯植物や照葉樹林の森の中を散策しながら、巨大なガジュマルや美しい海岸線の風景・見応えのある滝などを目指します。

平地と変わらない標高なので気温の差も全くありません。

なので真冬でも楽しむことができるトレッキングコースになりますが、逆に真夏は蒸し暑いのでちょっと大変です。

特に真夏のモッチョム岳トレッキングはとても大変なのでおすすめしません💦

②標高1000m級のコース

屋久島 観光 白谷雲水狭 苔むす森
白谷雲水狭 苔むす森 【屋久島】
大王杉【屋久島の屋久杉】
大王杉【屋久島の屋久杉】

『縄文杉コース』『白谷雲水狭』『ヤクスギランド』は標高1000m付近にある屋久島の森の中を散策するコースになります。

名のある屋久杉が多く見られるのも特徴で、初めて屋久島を訪れるのであればこの中の王道コースを選ぶのがおすすめです。

屋久島の王道トレッキングコース

・縄文杉コース

・白谷雲水狭

・ヤクスギランド

人が多く訪れるコースなので道に迷う可能性も低いですし、毎年コースの整備も行われていて歩きやすいです。

③山岳登山コース

屋久島 宮之浦岳
宮之浦岳
高盤岳
高盤岳のトーフ岩

九州エリアの標高ランキング1位~8位の山が屋久島にあります。

その中でも九州最高峰の『宮之浦岳』は縄文杉や白谷雲水狭とはまた違った魅力があり、宮之浦岳登山に挑戦する人も結構多いです。

【九州エリア標高ランキング上位8位】

1位 宮之浦岳 1936m

2位 永田岳 1886m

3位 栗生岳 1867m

4位 翁岳 1860m

5位 安房岳 1847m

6位 黒味岳 1831m

7位 投石岳 1830m

8位 ネマチ岳 1814m

上の写真を見ると分かりますが1,800m級の山にもなると、高木が成育できない『森林限界』を超える標高に入ります。

そのため、1000m級の縄文杉や白谷雲水狭といった森の中を歩くトレッキングのイメージとは全く違ってきます。本格的な登山になりますね。

巨大な岩や奇妙な形をした大岩が山の上にある屋久島特有の風景が見られます。

平地観光・1000m級のトレッキングをした時とは見える景色が全く違うので、「こんな一面もあったのか」ときっと驚くと思いますよ。

何度か屋久島を観光している人でも新しい屋久島を発見できると思うので是非チャレンジして、ここでしか見られない絶景を楽しんで欲しいです。

屋久島のトレッキング・登山コースの紹介

\ 屋久島をお得に旅する方法 /

【航空券+宿】のセット予約がおすすめ♪

屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ

個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。

屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。

当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。

それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪

1.【JAL】JALダイナミックパッケージ|高品質人気ホテルにお得に泊まれる

選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。

ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。

このような方におすすめ

▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人

▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人

➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫

2.【楽天トラベル】JAL楽パック|選べる宿が一番多い

3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。

格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。

このような方におすすめ

▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい

▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい

▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい

3.【じゃらん】JALじゃらんパック|クーポン・ポイントが使える

JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。

定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。

このような方におすすめ

▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい

▶dポイントやpontaポイントを貯めたい

▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい

----------------------

屋久島観光について他にも『知りたいこと』や『疑問に思うこと』はありませんか?

是非コチラの記事を参考にして下さいね▼

屋久島について何か知りたいことがある方はコチラ♪

【お知らせ】屋久島でお得にアクティビティを楽しむ方法

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島のトレッキングコース登山ルート一覧 難易度別

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次