楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に



【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
当館ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
屋久島ヴィラウルーは2014年に夫婦二人で始めた世界自然遺産の島『屋久島』にあるコテージ宿泊施設です。
当宿の名前heureux(ウルー)はフランス語で『幸せな』『幸福な』という意味。お越し頂いた皆様に幸せな時間を提供したいという意味で名付けました。
2棟のみの小さなお宿ですが、コテージを1棟貸し切りで利用できますのでプライベートな空間の中で屋久島の自然を楽しむことができます。
ヴィラウルーはタンカン畑に囲まれた高台にあるため、静かな環境で外灯なども無いため夜には満天の星空を見ることもできます。
日常の喧騒を忘れて鳥のさえずりや風の心地よさを当宿でのんびりと体感されて下さい。
屋久島旅行を計画する際の相談も行っていますので、疑問点や困ったことがあればお気軽にお問い合わせください。
楽しい屋久島時間を満喫するためのお手伝いができたら幸いです。
当宿ではお客様から頂いた観光に関する疑問や質問等をもとに観光情報を紹介しています。
屋久島旅行の計画を立てる際に役立てて頂けたら嬉しいです。
当宿にある2棟のコテージはバスルームやトイレをそれぞれ備えている独立型の施設です。
トレッキングに朝早く出発する場合でも物音で眠りを妨げられる心配はありません。お客様自身のプライベートな時間をお過ごし頂けます。
それぞれのコテージには超短焦点プロジェクターを備えていますので、映画や動画サイトなどを大画面で楽しむことができます。雨の日はお部屋でのんびり過ごすのもおすすめです。
広めのバスタブを備えたバスルームは使用時間の制限も無いため、トレッキングや海水浴を楽しんだあといつでも利用できます。
コテージのロフトから展望テラスに出ることができます。
展望テラスには人工芝生が敷いてあり、その上にテーブルセットを備えております。
当宿を利用された方それぞれの使い方で滞在を楽しんで頂いております。
当宿は以下のような設備やアメニティを備えております。チェックイン時に日数分のタオルやアメニティを準備いたします。
コテージの構造は両棟とも同じで、メインフロアの他『バスルーム』『トイレ』『ロフト』『展望テラス』が備わっています。
エアコン・短焦点プロジェクター・部屋干し用ワイヤー(ロフト)・ハンガー・小型冷蔵庫・電気ポット・電子レンジ・ドライヤー・無料Wi-Fi・テラステーブルセット・HDMI配線・傘
フェイスタオル・バスタオル・ルームウェア・プレート皿・マグカップ・割り箸・栓抜き・歯ブラシ・くし・ボディスポンジ・ボディソープ・フェイスソープ・シャンプー・コンディショナー・化粧水類
母屋には無料で利用できる洗濯機があります。洗濯用洗剤も常備しておりますのでご利用ください。乾燥機は備えておりませんので、部屋干し用ワイヤーを利用して乾かす方法またはお近くのコインランドリーをご案内しております。
テレビの設置はしておりませんが、プロジェクターを利用しての動画サイトやアマゾンプライムなどでの映画鑑賞をお楽しみ頂けます。
当宿の宿泊料金は以下の金額が基本となります。
※GWや夏休みの時期はハイシーズン料金、12月の間はオフシーズン料金に変わります。
基本料金
人数 | 料金(1人あたり) |
---|---|
1名様 | 10,000円/人 |
2名様 | 7,200円/人 |
3名様 | 6,700円/人 |
4名様 | 6,200円/人 |
ハイシーズン料金
人数 | 料金(1人あたり) |
---|---|
1名様 | ご予約受付不可 |
2名様 | 7,600円/人 |
3名様 | 7,200円/人 |
4名様 | 6,700円/人 |
【ハイシーズン料金適用】
GW:4月末~5月初旬まで
夏休み:7月下旬~8月中
年末年始
オフシーズン料金
人数 | 料金(1人あたり) |
---|---|
1名様 | 10,000円/人 |
2名様 | 6,700円/人 |
3名様 | 6,200円/人 |
4名様 | 5,700円/人 |
【オフシーズン料金適用】
1月~2月の期間中
当宿の詳しい料金や空室状況はこちらのページで確認することができます。
ヴィラウルーは1棟建ての独立したコテージを利用する宿泊施設です。
1棟独立型のコテージ宿になるので以下のような方によく利用されています。
小さなお子さんと一緒に屋久島に滞在する際、お子さんが出す物音や声が気になってしまう方も多いと思います。
民宿やペンションタイプの宿の場合、周りが気になってしまい落ち着いて休めない可能性がありますが、1棟貸タイプの宿であればその心配も不要です。
当館はカップルさんやご夫婦での利用がとても多いです。プライベートを重視しているうえ、周りにはタンカン畑しかなくとても静かな環境なのも利用されている理由の一つ。
夜は天気が良ければ星空観察もすることができますよ。
縄文杉トレッキングに行くためには、早朝4~5時には起床し支度を済ませて宿を出発する必要があります。
民宿やペンションタイプの宿だと、物音に敏感な方は支度をする時の物音で就寝を妨げられる可能性がありますが、当館の場合は1棟貸タイプなので気にすることなくゆっくり眠ることができます。
自分が早朝から出発する場合でも、周りの方にあまり気を遣わずに済むメリットもありますよ。
お仕事で屋久島を訪れる方の利用も多いです。
当館はコテージにもWi-Fi設備が完備されているため、パソコン作業を客室内で行えます。
また、各コテージには超短焦点のプロジェクターが備わっているので、大きく壁に映し出された画面を使ってリモートでプレゼンや会議をすることも可能です。
当館には『一人旅プラン』というおひとり様専用宿泊プランがあります。
一人利用で1泊10,000円を基本料金としていますが利用して頂ける方は結構多いんですよ。
ビジネスで来られる方や屋久島でのんびりワーケーションをされる方も利用します。
当館は1棟貸とはいえ、そこまで大きなコテージではないので、1人利用者には広すぎない落ち着く空間というのも利用者が多い理由です。
当館は『おおぞら高校』にスクーリングで来島される方にもよく利用して頂いています。
1棟貸で気兼ねなく利用できるのが、利用頂ける理由のようです。
。母屋で準備できるものであれば無料で貸し出し致します。
当宿の利用を検討して頂き有難うございます。
当館は『楽天トラベル』や『じゃらん』などの予約サイトから予約することが可能ですが、当ホームページから直接予約する方が5%ほど安い料金で利用することができるのでおすすめです。
『楽天ポイント』やじゃらんの『リクルートポイント』などを利用する場合は予約サイトから予約する方が良いですが、『楽天』や『じゃらん』などの予約サイトを使う理由がそんなにないのであれば直接予約がお得になりますよ。
3日以上屋久島に滞在するのであれば、当宿の『連泊プラン』を利用すると通常プランよりも割安になるのでおすすめです。
当宿直予約する際はこちらのヴィラウルー予約フォームから手続きを行ってくださいね。
楽天やじゃらんを利用する場合は下記にリンクを貼っておくのでコチラからどうぞ。
➡屋久島の宿ヴィラウルーを楽天トラベルで予約屋久島の宿ヴィラウルーは島の南部【原集落】にあります。
最寄りのバス停はNO.88【原入口】になります。
県道を屋久島オリオンのある地点で山側に曲がり、屋久島パイン不動産の事務所前を通ってそのまま登っていくと到着です。近くには案内板を設置しておりますので確認しながら安全運転でお越し下さい。
レンタカーによってはナビに載っていないことがあります。その際はグーグルマップを利用するか『屋久島パイン』『屋久島オリオン』をナビに入力して案内してもらう方法がおすすめ。
当宿の周辺のお店やスポットについてまとめてみました。
【お食事処 味徳】
昼営業 11:30~14:30
夜営業(夏)18:00~21:00
夜営業(冬)17:30~20:30
定休日:日曜日
電話:0997-47-2988
テーブル席と座敷あり
当宿から車で4分程度
【サンキュー食堂】
昼営業 11:30〜14:00(L.O.13:30)
夜営業 17:00〜20:30(L.O.20:00)
定休日:水曜日
電話:080-4621-0039
元々は愛知創業のお店で、みそかつやトンカツが自慢ですが、屋久島の食材を取り入れた和食も提供しています。
テイクアウトも行っているので、お宿に持ち帰って食べるのもおすすめ。
当宿から車で4分程度
【山河(やまんこ)公園】
2月下旬から3月にかけて公園内の桜が満開になります。
園内には名水百選にも選ばれる『やまんこ湧水』が湧き出ています。
当宿からは徒歩で3分ほど。
【トローキの滝】
滝が海に直接流れ込む、国内でも珍しい滝です。
当宿から徒歩で12分程度で到着します。
海や山などの自然の中に真っ赤な橋がとても映えます
【ぽんたん館】
トローキの滝と同じ場所にあるお土産ショップ。
季節によっては旬の野菜や果物がならぶこともあります。
2023年1月10(火)~2023年3月31日(金)までの期間、全国支援割『今こそ鹿児島の旅第4弾』が開催されています。
当館直接予約なら20%割引価格で宿泊できるうえお土産ショップや飲食店で使える電子クーポンももらえますよ。
当館を予約する際は直接予約がおすすめです。詳しくは下記の公式ページをチェックしてみて下さいね。