MENU

楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!

【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に

屋久島ふるさと納税 楽天捉えるクーポン返礼品

【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。

寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。

遊び・体験予約は じゃらん がおすすめ

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島観光について分からないことがあれば気軽にご相談下さい♬ お問い合わせ

屋久島への ひとり旅のススメ|一人旅が男女問わず増えています!

屋久島の宿ヴィラウルー

「屋久島に一人で行って誰にも気兼ねせずに過ごしたいなぁ~」

「でも一人旅をしている人って少数派なのかな?」
「屋久島の森に一人で入るのはちょっと怖いかも・・・」

このように、屋久島への一人旅を考えていても少し躊躇している人もいるのではないでしょうか?
この記事ではそんな皆さんの悩み解消のため、屋久島一人旅について紹介しています。

この記事を読んでわかること

・屋久島に一人旅をしている観光客が意外と多い事実
・一人旅の観光プラン実例紹介【ヴィラウルー宿泊客実例】
・ガイドツアーへの参加の必要性
・一人旅に対応しているガイドツアー

一人旅でトレッキングツアーへの参加を検討している方はこちらの記事も参考にして下さいね。

目次

屋久島への一人旅行者は少数派ではない!

屋久島 一人旅観光客数
環境省屋久島自然保護官事務所 発行資料データ

屋久島に来ている観光客を見ていると結構一人旅をしている方が多く見られます。
上のデータは屋久島に訪れた方の同行者の数を表したものですが、一人旅は訪問者全体の2割以上
を占めています。

二人旅が最も多く、3人以上のグループよりも一人旅が多いという結果からも屋久島に一人旅で
訪れる方は結構多いということが分かってもらえると思います。

一人旅が多い理由は以下の2点が考えられます。

①屋久島は短い休みでは観光しづらいため同行者との日程が合いにくい
②他人に気兼ねせずに自由に楽しみたい

屋久島は離島という事もあり移動に時間がかかってしまいます。加えて主要な目的がトレッキング
ということもあって2日程度の休暇では屋久島を満喫のは難しいんです。

そのため3泊4日以上のお休みが欲しいのですが、その休暇日を同行者と合わせるスケジュール調整が
なかなか大変になります。

縄文杉や宮之浦岳など、結構ハードなロングトレイルコースが楽しめる屋久島なので同行者の体力差も影響があります。同行者の体力に合わせたコース選びになるので本当は行きたいコースを選べなくなってしまうケースも。

このような様々な理由で一人旅は多いのですが、その中でも結局一番の理由は
『自然豊かな屋久島に来て誰にも気兼ねなく自由に過ごしたい!』という想いを持っている方が
単純に多いからだと思います。

屋久島への一人旅を躊躇している方は安心して旅行計画を立てて下さいね。
皆さん一人旅でそれぞれの観光プランを満喫してお帰り頂いています(^^♪

当館宿泊者の一人旅モデルプラン事例

屋久島 雨の日

当館【ヴィラウルー】では『一人旅応援プラン』という1人旅用の宿泊プランを設けているので、
男女問わず多くの方にご利用頂いています。

女性一人の旅行者は以前から多かったですが、最近では男性一人旅のお客さまも増えてきているように
思います。4泊5日・5泊6日以上の中長期での滞在が多いのも特徴。

ふとした思い付きでもご自身が休暇さえ確保できたら屋久島に飛んでいける
その気軽さ・フットワークの軽さこそ一人旅の利点ですよね。

ヴィラウルー一人旅宿泊者の観光プラン実例紹介

当館に実際宿泊された一人旅のお客様の滞在プランを下記にまとめてみましたのでご覧ください。

【滋賀県 40代女性】
・旅行時期   :4月下旬
・滞在日数   :7泊8日
・レンタカー  :全日程利用
・主な観光目的 :島内をゆったり散策(アクティビティ無し)
トレッキングなどハードなアクティビティは行わず、白谷やヤクスギランドの森に行っても
奥地まで行かずに森の中でのんびりと過ごす時間の使い方。
カフェや里の観光スポット巡りを楽しまれていました。

【香川県 30代女性】
・旅行時期   :7月下旬
・滞在日数   :3泊4日
・レンタカー  :全日程利用
・主な観光目的 :ダイビング・シーカヤック
山には行かずにウォーターアクティビティだけを主要な目的にしている方でした。
ダイビング・シーカヤックどちらもツアーガイドに参加です。

【宮崎県 50代男性】
・旅行時期   :10月中旬
・滞在日数   :3泊4日
・レンタカー  :レンタルバイクを利用
・主な観光目的 :ヤクスギランド・島内観光スポット巡り・釣り
バイクで島内を観光し西部林道や紀元杉を見て感激されていました。
釣具をレンタルして気軽に釣りをされていました。

【神奈川県 20代男性】
・旅行時期   :10月下旬
・滞在日数   :3泊4日
・レンタカー  :全日程利用
・主な観光目的 :縄文杉・白谷雲水狭
◆滞在2日目に縄文杉、3日目に白谷雲水狭を単独トレッキング
 初日と最終日に島内ドライブ観光を楽しんでいました。

【東京 30代男性】
・旅行時期   :11月上旬
・滞在日数   :4泊5日
・レンタカー  :全日程利用
・主な観光目的 :宮之浦岳(山中泊)・縄文杉・白谷雲水狭
◆連日早朝から山に出発しアクティブに楽しまれていました。
 山登りの経験が豊富な方で宮之浦岳への1泊登山を行っていました。

屋久島一人旅でトレッキングする場合はツアー参加したほうがよい?

屋久島 白谷雲水狭 辻の岩屋
辻の岩屋 【白谷雲水狭】

ここまで屋久島への一人旅をおすすめしてきました。

一人旅を考えている方の中には・・・

ひとりでトレッキングする場合ガイドツアーをお願いした方がいいの?

こんな風に疑問を持っている方も多いと思うので、ここではガイドツアーをつける
メリット・デメリットについて解説していきます。

メリット&デメリットは以下の通りです。

メリット

①遭難や事故のリスクが減る・安全性が高まる
②目的を同じくする人たちとの出会いが楽しい
③ツアー参加者と一緒に体験を楽しめる

デメリット

①ガイドツアー料金が高い
②他の参加者がいるのでペースや距離感に気を遣う

以下で詳しく紹介します!

メリット1:安全性が高まる

屋久島では毎年必ず山での遭難者が発生しています。
登りで通って来た道なのに帰り道でルートから外れてしまい道が分からなくなって遭難してしまう
なんてケースも多いです。

その点、ツアーに参加すれば山を熟知したガイドが案内してくれるので安全性が高まります。
安心してついていけばよいので自然散策を楽しむことに集中できることも大きなメリットになると
思います。

メリット2:出会いが楽しい

必ず他のツアー参加者と一緒にトレッキングを楽しむことになる訳ですが、
参加者全員『縄文杉を目指す!』というような同一の目標を持っているので仲良くなりやすいです。

ツアーが始まるまでは全く知らなかった人がトレッキング中や休憩中に会話をするようになり
自然と仲良くなっていく、そんな出会いが楽しめます。

メリット3:参加者と一緒に体験を楽しめる

メリット2とも関わる部分ですが、ツアー参加者との一体感があるおかげで
縄文杉までの長い道のりの大変さや縄文杉にたどり着いたときの感動を参加者と一緒に共感できます。

みんなで苦労して目的地まで歩き切った先には、何物にも代えがたい感動が待っていますよ♬

デメリット1:ガイドツアー料金

デメリットの1つめはツアーの料金が高いこと。
ガイドさんによっても金額に差がありますが・・・

・縄文杉トレッキング(日帰り):1人14,000円~
・白谷雲水狭         :1人10,000円~

個人ガイドさんだとこのような金額イメージです。

ちょっと予算がキツイ・・・という方は『飛行機予約』+『宿泊予約』+『トレッキングツアー』が
セットになっているパッケージツアーなどを検討してみるのも手です。

デメリット2:他の参加者への気遣い

先ほどはメリットでも取り上げた他の参加者の存在ですが、
トレッキング中は他の方にペースを合わせるのはもちろん、配慮が必要になる場面が色々とあると
思います。

これはそれぞれの考え方にもよりますが、気遣いし過ぎて疲れてしまうという方はツアー参加を決めかねているのではないかと思います。

『せっかく屋久島に来たのだから一人で静かに散策したい』という考え方もあるので、
その方にはツアーへの参加はあまりおすすめしません。

ただ、個人で山に入るのであれば万が一のリスクに備えて、天候などの情報収集や行動食などの準備
入山届の提出など万全の準備を整えるようにしましょう。

ガイドツアーの紹介

屋久島 ダイビング

屋久島のガイドツアーは最低人数が2人以上という規定があったり、1名だと追加料金がかかったりして
一人旅の方が参加できるツアーが少ないのが現状です。

ここでは、一人旅でも参加できるツアーガイドをいくつか紹介したいと思います。

屋久島ガイドクラブを利用する

屋久島ガイドクラブはトレッキングをはじめダイビングやカヤックなどのウォーターアクティビティの
ツアーも行っている人気のガイドです。

1人から予約を受付しているので、興味のある方は詳細情報を見てみて下さい。

≫屋久島ガイドクラブ

HISのパッケージツアーに参加する

HISはテーマのあるパッケージツアーが色々揃えています。
参加したいトレッキングコースのあるツアープランを予約すれば『航空券』『宿泊場所』『トレッキングツアー』を一度に予約できます。

全体としてみると個別に予約するよりも割安になっていると思います。
よかったら参考にして下さい。

≫ HIS屋久島パッケージツアー

1人でも参加できるガイドツアーをもう少し知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい▼

まとめ:1人でのトレッキングはツアー参加がおすすめ

今回は一人旅について紹介しました。
開放的になって、こころからのんびりゆったり楽しめるのが一人旅の醍醐味だと思います。

自分の仕事がひと段落ついて長期の休みが取れそうなときは、是非屋久島の一人旅にチャレンジして
日頃の疲れやストレスをリフレッシュしにお越しください。

\ 屋久島をお得に旅する方法 /

【航空券+宿】のセット予約がおすすめ♪

屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ

個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。

屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。

当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。

それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪

1.【JAL】JALダイナミックパッケージ|高品質人気ホテルにお得に泊まれる

選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。

ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。

このような方におすすめ

▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人

▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人

➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫

2.【楽天トラベル】JAL楽パック|選べる宿が一番多い

3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。

格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。

このような方におすすめ

▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい

▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい

▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい

3.【じゃらん】JALじゃらんパック|クーポン・ポイントが使える

JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。

定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。

このような方におすすめ

▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい

▶dポイントやpontaポイントを貯めたい

▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい

----------------------

屋久島観光について他にも『知りたいこと』や『疑問に思うこと』はありませんか?

是非コチラの記事を参考にして下さいね▼

屋久島について何か知りたいことがある方はコチラ♪

【お知らせ】屋久島でお得にアクティビティを楽しむ方法

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島の宿ヴィラウルー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次