楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に



【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
「せっかく屋久島に行くのなら長期でお休みをとって観光したい!」
皆さんこの様に思っていると思います。
でも、なかなか長期でのお休みがとりづらいというのも現実としてありますよね💧
加えて、
『せっかくだから人気トレッキングコースの『縄文杉』と『白谷雲水狭』の両方を楽しみたい!』と
いう想いもあったりしませんか?
そんな方の為に今回の記事では、2泊3日の屋久島滞在で『縄文杉』と『白谷雲水狭』を巡るモデルコースを考えてみましたので是非参考にして下さいね。
モデルコースの紹介を始める前に、このスケジュールプランのちょっとした問題点を説明しますね。
それは、このモデルコースは2泊3日に2か所のトレッキングを予定しているので、
ちょっとキツキツのスケジュールだということ・・・。
1日目は屋久島は離島ということもあり、一番早い便を使ってもお昼頃到着が最速。
2日目は縄文杉トレッキングを丸一日楽しみ、3日目は早朝から白谷雲水狭に出発し帰りの飛行機や船の時間までに戻ってくる、このような流れです。
なので、天候が悪かった場合にトレッキングの予定をずらせる余裕がないので、
天候次第で『縄文杉』と『白谷雲水狭』どちらかのトレッキングを諦めなければならなくなることも
考えておく必要がありますので、あらかじめ知っておいてくださいね。
できれば屋久島旅行は3泊4日以上をおすすめしています。
もし都合が調整できるのであれば3泊4日滞在を検討してみて下さい。
3泊4日の滞在予定の方はこちらから。
2泊3日だと、ちょっとタイトなスケジュールなのが分かって頂けたと思います。
この日程で屋久島を目一杯楽しむためには以下のポイントをおさえておくと良いですよ(^^♪
一日中観光できるのが2日目だけなので、移動日にできるだけ時間を確保するのがポイントですね!
【レンタカーを借りる】
予約しているショップのスタッフが空港や港で出迎えしてくれています。
午前中到着している場合は宮之浦・空港・安房周辺でランチを済ませましょう。
街中から外れると食事処が一気になくなるのでランチ難民になることも・・・
まずは屋久島の環境に関する知識を深めるため『観光文化村センター』を
訪れるのがよいです。屋久島を深く楽しむ為の事前知識が得られますよ。
また、観光案内所が施設内にあるので翌日荒川登山口に行くための
『登山バスチケット』をここで購入しておきましょう。
トレッキングコースの紹介や食事処の紹介のパンフレットなどの資料も
施設内で貰えます。
予定時刻までにお宿にチェックインを済ませましょう。
遅れる場合には予め予定変更の連絡を入れておくとお宿の方も安心します。
登山客が多い屋久島なのでお客さんが予定時刻より大幅に遅れていて、
連絡もとれない状態だとお宿は結構心配なんです💦
屋久島に到着した日はゆっくり里の観光やお土産屋を巡るのが良いと思います。
翌日のトレッキング用にレンタル品を借りに行ったり、スーパーなどに行って行動食や飲み物類など
の買出しも済ませておくようにしましょう。
それと最終日は白谷雲水狭から下山してから空港に移動するので時間がイマイチ読めないですよね?
もしかすると白谷雲水狭で予定より時間がかかってしまうかもしれません。
なので、帰りの飛行機の時間ギリギリになることも想定してできるだけ1日目に色々済ませておくのが
2泊3日の旅を満喫するポイントになります。特にお土産は1日目に購入しておく方が良いですよー。
1日目からちょっと忙しいですが、観光スポットも巡りながら屋久島を満喫して下さいね。
是非『西部林道』と『大川の滝』はスケジュールに入れて欲しいです。絶対オススメ!
2日目は早朝暗いうちから出発して、屋久杉自然館から出ている『荒川登山バス』を利用します。
縄文杉を目指して頑張ってくださいね!!
縄文杉トレッキングは往復10時間もかかるロングトレイルです。
朝暗いうちに出発しても帰りは夕方になるので、他のスケジュールを入れるのは難しいです。
屋久島滞在最終日、現在では縄文杉を抜いて一番人気の『白谷雲水狭』に行きます。
あたり一面コケに覆われた森はため息が出るほど素敵で特別な場所、屋久島に来たなら
絶対に見て欲しい景色です。
太鼓岩の眺望も是非見て欲しい景色なんですが、前日に縄文杉を見に行っているので
あまり無理をせず『苔むす森』で引き返すのも選択の一つです。
因みに所要時間は『苔むす森』までなら往復3時間ほど、『太鼓岩』までの往復には5~6時間は
見ておく必要があります。
・苔むす森まで往復 ・・・約3時間
・太鼓岩まで往復 ・・・約5~6時間
縄文杉コースを終えた後の体力と帰りの飛行機の時間を考慮しながら折り返す地点を決めます。
空港までの移動にも時間がかかるので余裕を持って下山するようにしましょう。
・白谷雲水狭から空港まで ・・・約40分
今回のモデルコースは『縄文杉』と『白谷雲水狭』の2か所を2泊3日で巡りたい方のための
スケジュール。もし縄文杉に行かない場合はまた違うアクティビティや体験が楽しめます。
丸1日あれば午前と午後で違うアクティビティを楽しむこともできます。
例えば『朝からリバーカヤック➡午後からシュノーケル・ダイビング』とか『シーカヤック➡屋久杉製作体験・観光スポット巡り』など楽しみたいアクティビティを組み合わせできます。
以下は参考まで。
今回は2泊3日で縄文杉・白谷雲水狭を巡るモデルコースについて説明しました。
2泊3日で屋久島旅行をするなら、できるだけ観光に使える時間を多く確保するのがポイントです。
『縄文杉+白谷雲水狭』のスケジュールだとけっこう忙しいスケジュールになってしまいますが、
先ほど紹介したように2日目のプランを組み替える事でもう少し自由度のある旅行にもなります。
2泊3日の場合は『縄文杉』に行きたいかどうかで時間的なゆとりも変わってくるので
何を優先したいかを話し合った上で旅行計画を立てるのが良いと思います。
屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ。
個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。
屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。
当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。
それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪
選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。
ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。
▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人
▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人
➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫
3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。
格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい
▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい
JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。
定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶dポイントやpontaポイントを貯めたい
▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい
----------------------
屋久島観光について他にも『知りたいこと』や『疑問に思うこと』はありませんか?
是非コチラの記事を参考にして下さいね▼
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!