楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に



【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
屋久島での移動手段は『バス』『レンタカー』『タクシー』の3つがメイン。
でも当館を利用されるお客様の中には『レンタルバイク』を利用される方もいらっしゃいます。
バイクを利用するかどうか迷っている方のために、この記事ではレンタルバイクのメリットとデメリットについて紹介しています。レンタルできるショップ情報もまとめているので参考にして下さい。
・屋久島でバイクをレンタルするメリットとデメリット
・バイクをレンタルできるショップ情報
屋久島での交通手段をどうすか未だ検討中の方のために『失敗しない移動手段の選び方』を別記事にまとめています。まずはこちらを参考にして下さい。
まずはレンタルバイクの主な利用目的について紹介します。
・1人~2人旅のメイン交通手段として
・バス移動をメインにしつつ必要な日だけレンタル
レンタルバイクをメインの交通手段として使う方もいますが、どちらかというとレンタサイクルのように一時的に楽しむ交通手段として利用する方が多いです。
例えば『島を一周する日』だけレンタルしてその日のうちに返却するといった形ですね。
レンタルバイクを実際に使う前に、そのメリットとデメリットについて知ったうえで検討するようにしましょう。
屋久島の道路は県道から1本入ると急に道幅が狭くなることが多いです。そんな場所でもバイク移動なら気にせず走り抜けられます。
バイク利用は大人数の移動には向きませんが、1人旅やタンデム利用であればレンタカーを借りるより安い点もメリットと言えますね。
雨天の場合レインスーツを着用して運転することになります。財布などの貴重品が濡れないように配慮する必要が
ありますね。レインスーツのレンタルを行っているお店もあるので必要な場合は相談しましょう。
バイクの場合キャリーバッグなどの大きな荷物は持ち運べません。事前に荷物をホテルまで配送しておくなどの対応が必要になります。
レンタルバイクも基本的にはレンタカーと同じ手順で利用します。
受け渡しは全て店舗で行います。返却の際も店舗まで行く必要があるのでそこからの交通手段も合わせて考えておく必要があります。
屋久島でバイクレンタルを行っている3つのショップを紹介します。
屋久島で地域密着型のバイクショップとして1966年から営業しているお店。
専門的なバイクショップということもあり、レンタルするバイクもキッチリと整備されているので安心して利用できます。
レンタルバイクも既に1998年から始めていたというから驚きです。借りられるバイクも50cc~250ccまでと種類も豊富。
『YOU SHOP南国』は屋久島島内に安房店と宮之浦店の2店舗あるので、都合の良いどちらの店舗に返却してもOKです。
〇 1日間・・・ AM9:00~PM6:00(9時間)
〇 1泊1日・・・前日PM6:00~当日PM6:00(24時間)
〇 ヘルメットやグローブ、ツーリングネットは無料で借りられます。
〇 クレジットカードでの支払いも可能です。
料金表 | 1日間 | 2日間 | 3日間 | 1日1泊 | 1泊以降 | タンデム料 |
JOG 50cc スクーター Vino 50cc スクーター スーパーカブ50cc | 3,300円 | 6,050円 | 8,800円 | 3,850円 | 2,750円増し | - |
アクシスZ 125cc スクーター トリシティー 125cc スクーター NMAX 125cc スクーター BW’S 125cc スクーター グロム 125cc | 3,850円 | 7,150円 | 10,450円 | 4,400円 | 3,300円増し | 550円/日 |
セロー(オフロード)250cc | 6,600円 | 12,100円 | 17,600円 | 7,700円 | 5,500円増し | 1,100円/日 |
〇 レインスーツのレンタル料
料金表 | 1日間 | 2日間 | 3日間 |
レインスーツ | 500円 | 1,000円 | 1,500円 |
店舗名 | YOU SHOP 南国 |
地域 | 宮之浦 安房 |
住所 | 宮之浦:〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦109-1 安房 :〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房410-162 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
休業日 | 無休 |
電話番号 | 0997-46-2705 090-2716-2705 |
予約 | YOUSHOP南国 |
宮之浦にレンタカーショップとして店舗を構える『スズキレンタリース』でもバイクが借りられます。
実は唯一『じゃらん』の遊び・体験から予約できるレンタルバイクショップなので、じゃらんクーポンを使ってお得に利用することが可能です。
〇 クレジットカード決済が可能です。
料金表 | 1時間 | 9時間 | 24時間 | 以後1日 |
スクーター (レッツ4、レッツ5、ZZ等) | 700円+税 | 3,000円+税 | 4,000円+税 | 3,000円+税 |
店舗名 | スズキレンタリース |
地域 | 宮之浦 |
住所 | 〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2395-32 |
営業時間 | 8:30~19:00(10/1~2/28までは18:00まで) |
休業日 | 無休 |
電話番号 | 0997-42-1772 |
宮之浦エリアであれば店舗まで送迎してくれるサービスを行っているお店。
他の地域からバスで行く場合、事前に電話しておけば最寄りバス停(高校前)まで迎えに来てくれます。
閉店後返却対応や荷物預かりなど柔軟に対応してくれるレンタルショップです。
〇 24時間以降の利用は500円引き
料金表 | ~3時間 | ~6時間 | ~12時間 | ~24時間 |
50cc HONDA(today,tact) | 1,800円+税 | 2,800円+税 | - | 3,500円+税 |
110cc HONDA(Dio) | - | 3,500円+税 | 4,500円+税 | 5,000円+税 |
店舗名 | ゆうこレンタル |
地域 | 宮之浦 |
住所 | 〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2485-92 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
休業日 | 無休 |
電話番号 | 0997-42-2285 |
予約 | ゆうこレンタル |
今回は屋久島のレンタルバイクについて解説しました。
メインの交通手段としてではなく、当日の天気を見たあとでバイクをレンタルし島内散策する使い方がオススメだと思います。
とくにレンタカーを使わない方はあまり観光スポットを巡ることができないと思うので、そんな時にちょっとした時間で島内スポットをまわれるレンタルバイクは便利だと思います。この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
屋久島での交通手段を何にするか検討中の方のために『失敗しない移動手段の選び方』について別記事にまとめていますので、是非そちらも参考にして下さい。
屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ。
個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。
屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。
当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。
それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪
選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。
ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。
▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人
▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人
➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫
3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。
格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい
▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい
JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。
定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶dポイントやpontaポイントを貯めたい
▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい
----------------------
屋久島観光について他にも『知りたいこと』や『疑問に思うこと』はありませんか?
是非コチラの記事を参考にして下さいね▼
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!