MENU

楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!

【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に

屋久島ふるさと納税 楽天捉えるクーポン返礼品

【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。

寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。

遊び・体験予約は じゃらん がおすすめ

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島旅行は個別予約よりツアーがお得

トレッキング付きツアー交通+宿だけ予約の現地フリーツアーのおすすめをそれぞれご紹介⇩


■JALで予約するパックツアー
■屋久島に多い飛行機欠航時の対応がスムーズで安心
■選べるトレッキングツアーは3通り(縄文杉への個別ツアーもアリ)
■厳選された定評ある宿のみ登録(その分選べる宿は少なめ)
■ハイグレードな宿を利用する場合は他社より安くなることが多い
■送迎付き・別料金で登山用品のレンタルも可能
■2名以上から参加可能



■JAL専門の格安旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)
■屋久島に多い飛行機欠航時の対応がスムーズで安心
■縄文杉への個別ツアーもアリ
■送迎付き
■①JALパッケージには少ない低コストな宿が選べる(トレッキング付き格安ツアーになる)
■一人旅でも対応可能



■JAL便以外のLCC+高速船を利用したツアーも選べる
■格安宿〜ハイグレードホテルまで選択に幅がある
■登山用品レンタル・送迎付きなので便利
■トレッキング以外にもカヤックツアーなどもある



■観光バスに乗って島内周遊観光が主
■種子島とセットになった観光ツアーもある
■縄文杉や宮之浦岳のツアーもある
■先にツアー催行日が決まっているのでそこに参加するスタイル

屋久島観光について分からないことがあればLINEで気軽にご相談下さい➡ お問い合わせ|LINE

東京から屋久島への飛行機を使ったおすすめの行き方|羽田&成田空港/鹿児島空港ルート紹介|JAL・ANA・LCC

東京から屋久島へ 行き方
※この記事には広告・宣伝を含む場合があります。

この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売り上げの一部が還元されることがあります。

取扱い広告案件(会社)一覧は下記のとおりです。

・株式会社JTB

・株式会社ジェイトリップ

・近畿日本ツーリスト株式会社

・株式会社アクティビティジャパン

・株式会社リクルート

・クラブツーリズム株式会社

・株式会社ジャルパック

・ヤフー株式会社

・アソビュー株式会社

・株式会社エイチ・アイ・エス

・株式会社日本旅行

・株式会社スカイツアーズ

・スカイ・シー株式会社

・株式会社アドベンチャー

・株式会社ビジョン

・株式会社カカクコム

・楽天グループ株式会社

・Google LLC

・Amazon.co.jp

ツアーやアクティビティ、レンタル品にも使える!

この記事では東京(関東)方面から屋久島までの行き方を詳しくまとめています。

関東方面から屋久島までは直行便が出ていないので、鹿児島空港を経由する方法が一番効率的です。

羽田空港ルートと成田空港ルート、そして航空会社別に詳しく紹介しています。

一番効率の良いおすすめ移動ルートについても触れているので、是非屋久島観光のプラン作りにお役立て下さいね。

当サイトの管理人
屋久島コテージ宿ヴィラウルーの実績と経歴信頼性

2014年から屋久島で宿を営み、
これまでに多くの旅行者の方々から
観光のご相談をいただいてきました。
その経験をもとに、
屋久島の旅をより快適に、そして
思い出深いものにしていただけるよう
役立つ情報を発信しています。

もくじ

鹿児島空港経由以外のルートについて

屋久島 行き方 飛行機
屋久島 行き方 飛行機

屋久島空港への直行便は鹿児島空港・大阪伊丹空港・福岡空港の全部で3ルートありますが、

ここでは鹿児島空港を経由するルートのみを紹介しています。

その理由は⇩

大阪伊丹便と福岡便は1日1便しか無いので

1|時間の自由度が低い(選択肢が無い)

2|料金が高い(安くなりにくい)

3|小型機のみの運航なので満席になりやすい

対する鹿児島空港からの直行便は1日5便もあるため、選択の幅が広がり座席の確保もしやすいです。

関東方面から屋久島を目指すなら
『鹿児島空港』を経由するルートでプランを立てましょう。

【東京から屋久島への行き方】羽田空港から鹿児島空港まで|おすすめ航空会社比較|JAL・ANA・スカイマーク・ソラシドエア

屋久島への飛行機

ここからは、
羽田空港から鹿児島空港まで就航している航空会社の中で、

どこを利用するのが一番おすすめなのかを解説していきます。

現在、羽田空港から鹿児島空港まで就航している航空会社は以下の4社です。

羽田空港から鹿児島空港まで就航している航空会社

1|JAL

2|ANA

3|スカイマーク

4|ソラシドエア

結論からいいますと、
屋久島旅行をするならJAL便を使うのが一番おすすめです。

それぞれの利用の仕方、メリット・デメリット、注意点についてこのあと詳しく解説していきます。

【JAL便】を使って羽田空港から鹿児島空港に行く場合

まず知っておいて頂きたいのは、
屋久島空港へのアクセスは全てJAL系(JAC:日本エアコミューターという会社)ということ。ANAやLCCなど他の航空会社は就航して無いんです。

そのため、
羽田空港から鹿児島空港への移動もJAL便を利用することで航空会社を統一することができます。

それにより、予約手続きやキャンセル手続き・乗り継ぎをするのにとても効率的です。

JAL便で鹿児島空港へ行くメリット

①鹿児島空港内での乗り継ぎが徒歩1分で完了

②鹿児島空港内の乗り継ぎで手荷物を運搬してもらえる

③羽田空港を発つ前に鹿児島空港発の飛行機が欠航になれば連絡が貰える

④鹿児島空港発の便が欠航した場合、羽田空港便も合わせてキャンセルできる

■JAL便を使うことでお得なパッケージツアーが利用可能になる

全ての移動がJAL便で完結できるので、
JAL航空券+宿泊予約のセットで予約できるなどのお得な現地フリーツアーの利用が可能となります。

先述しましたが屋久島へのアクセスはJAL便しか就航していないため、ANAやLCCを組み合わせたセット予約はできません。

現地フリーツアー以外にも、
縄文杉や白谷雲水峡へのガイド付きツアーを組み込んだ、トレッキングがセットになったもあります。

【ANA便】を使って羽田空港から鹿児島空港に行く場合

『JAL便がお勧め!』とは言っても、
ANAマイルを貯めているという場合はANA便を利用したい方もいると思います。

ただその場合、
羽田空港から鹿児島空港まではANA便を利用することになりますが、鹿児島空港から屋久島空港まではJAL系しか就航していないため途中で航空会社を切り変える必要があるので注意しましょう。

航空会社を変えるので、
乗り換え時に手続きが必要になります⇩

ANA➡JACへの鹿児島空港での乗り換えについて

■手荷物の移動・・・基本的に乗り換えをすれば荷物も問題なく運んでもらえる

■チェックイン・・・ANA便を降りたらJALの乗り継ぎカウンターへ

■搭乗口までの移動・・・航空会社が変わるため搭乗口は少し離れた場所にある

ANA便で鹿児島空港へ行くメリット

①JALチェックインカウンターへ行けば簡単に乗り継ぎ手続きできる

②手続きなく屋久島まで手荷物も乗り継げる(LCCは再チェックイン必要)

ANA便で鹿児島空港へ行くデメリット

①羽田空港を発つ前に鹿児島空港発のJAC便が欠航した場合でも航空会社が別なので対応が無い

②それぞれ別会社なので予約・キャンセル作業が面倒

【LCC便】を使って羽田空港から鹿児島空港に行く場合

羽田空港から出ているLCCは、
スカイマークソラシドエアになります。

必要なサービスだけを利用するため割安で移動ができる『格安航空会社』ですが、注意すべきことも多いので詳しく解説していきますね。

注意点①

鹿児島空港で乗り継ぐ際、
一旦外へ出てまた最初の保安検査場を通過する必要があります。

そのため、乗り継ぎに時間的余裕が必要(1時間程度は見ておく)

注意点②

もし鹿児島空港から屋久島空港までのJAC便が欠航してしまった場合でも、

LCC便は連動してキャンセルすることができないため、

キャンセル料を支払うか鹿児島空港まで移動することになってしまう。

注意点③

もし鹿児島空港から屋久島空港までのJAC便が欠航してしまった場合でも、

LCC便はJAC便と連動してキャンセルすることにはならないため、

キャンセル料を支払うか
屋久島に渡れないことを知りつつ鹿児島空港まで移動することになる。

 ※屋久島までの移動は欠航しやすいので特に注意が必要。

LCC便で鹿児島空港へ行くメリット

①鹿児島空港まで割安で行ける

LCC便で鹿児島空港へ行くデメリット

①鹿児島から屋久島への飛行機や船が欠航した場合のキャンセルや払い戻し対応がないケースが多い

②鹿児島空港での乗り継ぎに時間がかかる(一旦そとに出る必要がある)

③鹿児島空港からのJAC便の情報は教えてくれない・対応も無し(あくまで別会社対応)

④それぞれ別会社なので予約・キャンセル作業が面倒

【東京から屋久島への行き方】成田空港から鹿児島空港に行く場合について

屋久島空港 飛行機 空港 クリスタル岬

最寄り空港が成田空港という方もいると思います。

成田空港から鹿児島空港に就航している航空会社は、LCCジェットスターだけになります。

ジェットスターも他のLCCと同じく注意すべき点が多いので、デメリットを踏まえたうえで利用するかを検討しましょう。

注意点①

鹿児島空港で乗り継ぐ際、
一旦外へ出てまた最初の保安検査場を通過する必要があります。

そのため、乗り継ぎに時間的余裕が必要(1時間程度は見ておく)

注意点②

もし鹿児島空港から屋久島空港までのJAC便が欠航してしまった場合でも、

LCC便は連動してキャンセルすることができないため、

キャンセル料を支払うか鹿児島空港まで移動することになってしまう。

注意点③

もし鹿児島空港から屋久島空港までのJAC便が欠航してしまった場合でも、

LCC便はJAC便と連動してキャンセルすることにはならないため、

キャンセル料を支払うか
屋久島に渡れないことを知りつつ鹿児島空港まで移動することになる。

 ※屋久島までの移動は欠航しやすいので特に注意が必要。

ジェットスターで鹿児島空港へ行くメリット

①鹿児島空港まで割安で行ける

ジェットスターで鹿児島空港へ行くデメリット

①鹿児島から屋久島への飛行機や船が欠航した場合のキャンセルや払い戻し対応がないケースが多い

②鹿児島空港での乗り継ぎに時間がかかる(一旦そとに出る必要がある)

③鹿児島空港からのJAC便の情報は教えてくれない・対応も無し(あくまで別会社対応)

④それぞれ別会社なので予約・キャンセル作業が面倒

【東京から屋久島への行き方】鹿児島から屋久島までの3つの移動方法

フェリー屋久島2からの眺望
フェリー屋久島2

鹿児島から屋久島までの移動方法には、
飛行機・高速船・フェリーの3通りあります。

どれがおすすめかは一概には言えず、
費用についてはもちろん考えなければいけませんが、移動にかかる時間・屋久島滞在時間・欠航確率といった他の条件も考慮しておいた方が良いですよ。

ただ、東京から飛行機で鹿児島空港まで来ているのであれば、

屋久島まで飛行機を使って移動する方がコスト的にも移動時間的にもおすすめです。

詳しくは➡鹿児島から屋久島への3つの行き方を詳しく解説の詳細記事を読んでみてくださいね。

東京発で利用できる屋久島ツアー

東京から屋久島までの行き方について解説しましたが、

航空券と宿泊予約を個別に予約するか、ツアーとしてセット予約するかで悩む方もいるかと思います。

実際には個別予約よりも、
『航空券+宿泊予約』のパッケージで予約する方が割安になることが多いです。

屋久島の場合、
縄文杉などのトレッキングガイド付きツアーがセットになったものがあったり、登山レンタル品が無料で借りれたりする旅行会社もあるんですよ。

詳しくは➡東京発のおすすめツアー紹介の記事をご覧ください。

まとめ

今回の記事では、
屋久島まで、羽田空港・成田空港から鹿児島空港を経由していく方法について紹介しました。

どの航空会社を利用するのが自身にとってメリットがあるのかを考えた上で飛行機の手配をするようにしましょう。

屋久島旅行は個別予約よりツアーがお得

トレッキング付きツアー交通+宿だけ予約の現地フリーツアーのおすすめをそれぞれご紹介⇩


■JALで予約するパックツアー
■屋久島に多い飛行機欠航時の対応がスムーズで安心
■選べるトレッキングツアーは3通り(縄文杉への個別ツアーもアリ)
■厳選された定評ある宿のみ登録(その分選べる宿は少なめ)
■ハイグレードな宿を利用する場合は他社より安くなることが多い
■送迎付き・別料金で登山用品のレンタルも可能
■2名以上から参加可能



■JAL専門の格安旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)
■屋久島に多い飛行機欠航時の対応がスムーズで安心
■縄文杉への個別ツアーもアリ
■送迎付き
■①JALパッケージには少ない低コストな宿が選べる(トレッキング付き格安ツアーになる)
■一人旅でも対応可能



■JAL便以外のLCC+高速船を利用したツアーも選べる
■格安宿〜ハイグレードホテルまで選択に幅がある
■登山用品レンタル・送迎付きなので便利
■トレッキング以外にもカヤックツアーなどもある



■観光バスに乗って島内周遊観光が主
■種子島とセットになった観光ツアーもある
■縄文杉や宮之浦岳のツアーもある
■先にツアー催行日が決まっているのでそこに参加するスタイル

【お知らせ】屋久島でお得にアクティビティを楽しむ方法

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

東京から屋久島へ 行き方

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
もくじ