MENU

楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!

【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に

屋久島ふるさと納税 楽天捉えるクーポン返礼品

【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。

寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。

遊び・体験予約は じゃらん がおすすめ

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島旅行は個別予約よりツアーがお得

トレッキング付きツアー交通+宿だけ予約の現地フリーツアーのおすすめをそれぞれご紹介⇩


■JALで予約するパックツアー
■屋久島に多い飛行機欠航時の対応がスムーズで安心
■選べるトレッキングツアーは3通り(縄文杉への個別ツアーもアリ)
■厳選された定評ある宿のみ登録(その分選べる宿は少なめ)
■ハイグレードな宿を利用する場合は他社より安くなることが多い
■送迎付き・別料金で登山用品のレンタルも可能
■2名以上から参加可能



■JAL専門の格安旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)
■屋久島に多い飛行機欠航時の対応がスムーズで安心
■縄文杉への個別ツアーもアリ
■送迎付き
■①JALパッケージには少ない低コストな宿が選べる(トレッキング付き格安ツアーになる)
■一人旅でも対応可能



■JAL便以外のLCC+高速船を利用したツアーも選べる
■格安宿〜ハイグレードホテルまで選択に幅がある
■登山用品レンタル・送迎付きなので便利
■トレッキング以外にもカヤックツアーなどもある



■観光バスに乗って島内周遊観光が主
■種子島とセットになった観光ツアーもある
■縄文杉や宮之浦岳のツアーもある
■先にツアー催行日が決まっているのでそこに参加するスタイル

屋久島観光について分からないことがあればLINEで気軽にご相談下さい➡ お問い合わせ|LINE

屋久島環境文化村センターはどんなところ?写真付きで詳しく解説|駐車場 料金 

屋久島環境文化村センター 施設内紹介と駐車場案内
※この記事には広告・宣伝を含む場合があります。

この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売り上げの一部が還元されることがあります。

取扱い広告案件(会社)一覧は下記のとおりです。

・株式会社JTB

・株式会社ジェイトリップ

・近畿日本ツーリスト株式会社

・株式会社アクティビティジャパン

・株式会社リクルート

・クラブツーリズム株式会社

・株式会社ジャルパック

・ヤフー株式会社

・アソビュー株式会社

・株式会社エイチ・アイ・エス

・株式会社日本旅行

・株式会社スカイツアーズ

・スカイ・シー株式会社

・株式会社アドベンチャー

・株式会社ビジョン

・株式会社カカクコム

・楽天グループ株式会社

・Google LLC

・Amazon.co.jp

ツアーやアクティビティ、レンタル品にも使える!

この記事では『屋久島環境文化村センター』とはどんな施設なのかを写真付きで詳しく解説しています。

屋久島環境文化村センターは、屋久島の自然環境や里の文化についての知識を深めることができる施設です。

記事を読むことにより屋久島環境文化村センターがどんな場所なのかが分かるので、旅行プラン作りの参考にして下さいね。

もくじ

屋久島環境文化村センターはどんなところ?

屋久島環境文化村センター 施設内
屋久島環境文化村センター 展示ホール
屋久島環境文化村センター 施設情報

利用時間:9:00~17:00
 展示ホール入場は16:30まで

休館日:毎週月曜日
 月曜日が祝日の場合は翌日
 年末年始
(4/29~5/5、7/20~8月までは休みなし)

TEL:0997-42-2900

展示ホールと大型映像ホールの観覧料

大人:530円

大学生/高校生:370円

中学生/小学生:270円

幼児(6歳未満):無料

屋久島環境文化村センターは、屋久島の自然や文化に関することを旅行者に知ってもらうための情報提供&案内施設です。

館内には以下のような施設があります。

屋久島環境文化村センター内の施設

①展示ホール(観覧料必要)

②大型映像ホール(観覧料必要)

③観光案内所(無料)

④屋久島物産販売(無料)

⑤エントランスホール(無料)

①展示ホール(観覧料必要)

屋久島環境文化村センター 施設内
屋久島環境文化村センター 展示ホール

観覧料を支払うことで入場できるエリアで、屋久島の自然や里の文化について学ぶことのできる施設です。

このあと写真付きで詳しく紹介しているので参考にして下さい。

②大型映像ホール(観覧料必要)

こちらも展示ホールと同様、入館料を支払うと入場できる施設です。

大型スクリーンで屋久島の大迫力な映像を見ることができます。

【第1回上映】が毎日9:20に上映され、その後は1時間おきのスケジュールで上映されます。訪れたタイミングが合えば是非大迫力の映像を楽しんで見てください。

③観光案内所

宮之浦の観光案内所は『屋久島環境文化村センター』の中にあります。

屋久島入りしたばかりという方は、観光案内所で『登山バスのチケット』や『バスの乗り放題のチケット』といった必要品を入手するのがおすすめ。

④屋久島物産販売

屋久島環境文化村センター 屋久島ショップ
屋久島環境文化村センター内 屋久島ショップ

屋久島環境文化村センター内には、屋久杉工芸品や島の特産品が購入できるショップも営業しています。

⑤エントランスホール 無料Wi-Fi

屋久島環境文化村センター エントランスホール 無料Wi-Fi
エントランスホール 無料Wi-Fi利用可能

屋久島の里の文化に関するビデオが放映されていたり、サクラランや苔玉などの植物の販売も行っている場所です。

観光に役立つパンフレットなども置いてあるので、屋久島旅行の計画を立てる参考になると思います。

無料Wi-Fiが使えるエリアなので色々調べものをするのにも役立つ場所です。

入館料などは必要なく自由に出入りできます。

屋久島環境文化村センター 展示ホールを写真付きで紹介

屋久島環境文化村センター 施設内
展示ホール1階

屋久島環境文化村センターの展示ホールには、吹き抜けの空間にらせん状のスロープが設けられています。

らせん状のスロープを登っていくにつれて・・・

屋久島の海➡里➡森➡山頂

海から山へ順を追って分かりやすく紹介されています。

屋久島環境文化村センター 展示ホール 海
【屋久島環境文化村センター 展示ホール】 海

始まりは屋久島の海に関する情報が表示されています。

黒潮が流れる屋久島の海は豊かな漁場であり漁業も島の重要な産業の一つ。

トビウオ漁や獲れる魚介類などについても知ることができます。

屋久島の生き物
屋久島の生き物

スロープを登ってくるごとに、海➡里➡森と情報が変化していきます。

屋久島固有の生き物や里で栽培されている果物・特産品についても紹介されています。

屋久島 世界自然遺産登録
1993年12月 屋久島がユネスコ世界自然遺産登録
宮之浦岳山頂にある碑のレプリカ
宮之浦岳山頂にある石碑

スロープの最上段までくると、宮之浦岳山頂にある石碑やトーフ岩のレプリカが置かれています。

屋久島の森林限界を超えた山々のトレッキングは、縄文杉や白谷雲水峡とはまた違った景色が楽しめます。特に屋久島リピーターの方にはぜひチャレンジしてほしいですね。

屋久島環境文化村センター 展示ホール 上から
展示ホール 最上段から

最上段から見下ろすと らせん状にスロープが続いているのが分かりますよね。

途中に屋久島を深く知るための様々な情報が展示されています。

屋久島旅行をより深く楽しむためには、まず初めに屋久島環境文化村センターを訪れて事前知識を得ておくのがおすすめです。

屋久島到着1日目は、時間をかけて屋久島について学んでみるのも良いと思いますよ。

屋久島環境文化村センターへのアクセスと駐車場

屋久島旅行は個別予約よりツアーがお得

トレッキング付きツアー交通+宿だけ予約の現地フリーツアーのおすすめをそれぞれご紹介⇩


■JALで予約するパックツアー
■屋久島に多い飛行機欠航時の対応がスムーズで安心
■選べるトレッキングツアーは3通り(縄文杉への個別ツアーもアリ)
■厳選された定評ある宿のみ登録(その分選べる宿は少なめ)
■ハイグレードな宿を利用する場合は他社より安くなることが多い
■送迎付き・別料金で登山用品のレンタルも可能
■2名以上から参加可能



■JAL専門の格安旅行会社(羽田・伊丹・福岡空港発のみ)
■屋久島に多い飛行機欠航時の対応がスムーズで安心
■縄文杉への個別ツアーもアリ
■送迎付き
■①JALパッケージには少ない低コストな宿が選べる(トレッキング付き格安ツアーになる)
■一人旅でも対応可能



■JAL便以外のLCC+高速船を利用したツアーも選べる
■格安宿〜ハイグレードホテルまで選択に幅がある
■登山用品レンタル・送迎付きなので便利
■トレッキング以外にもカヤックツアーなどもある



■観光バスに乗って島内周遊観光が主
■種子島とセットになった観光ツアーもある
■縄文杉や宮之浦岳のツアーもある
■先にツアー催行日が決まっているのでそこに参加するスタイル

【お知らせ】屋久島でお得にアクティビティを楽しむ方法

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島環境文化村センター 施設内紹介と駐車場案内

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
もくじ