楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に



【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
7月の屋久島は梅雨が明けて本格的な夏が到来する時期。
トレッキング以外のアクアアクティビティを楽しむのに最も最適な季節になります。
観光に訪れる方も7月からドンドン増えていくので屋久島観光のハイシーズンと言える時期ですね。
この記事では7月に屋久島観光を計画している方のために、7月の気候・おすすめの楽しみ方などについてまとめているので是非参考にして下さい。
・屋久島の7月の気候
・梅雨明けの時期
・トレッキング時の服装
・7月観光の楽しみ方
気象庁のホームページでは全国の梅雨入り・梅雨明けデータを見る事ができます。
屋久島は『九州南部エリア』に含まれているので直ぐに分かり、おおよその時期は推測できます。
屋久島(九州南部) | 平年 | 前年(2021年) |
---|---|---|
梅雨入り | 5月30日 | 5月11日 |
梅雨明け | 7月15日 | 7月11日 |
今までの平均値だと梅雨明けは7月15日頃。2021年は7月11日頃と記録されていました。
ただ『九州南部エリア』は屋久島の他にも熊本県や宮崎県といった本土エリアも含まれているので、屋久島に住んでいる身としては若干の時間差があるような気がします。
梅雨入りも梅雨明けも体感的には平年値よりも少し早い感じがしますね。
梅雨の時期は梅雨前線が屋久島に停滞していたり通過すると、天気が大荒れするので必ず天気図はチェックするようにしましょう。
気象庁の平年値から見る屋久島の7月の気温は以下の通りです。
平均したものなのでその年によって変動するので参考程度に考え、最終的には旅行前の週間天気予報などでチェックするようにしましょう。
屋久島の7月気温 | 平地(里) | 森 (縄文杉・白谷雲水狭) | 山岳 |
---|---|---|---|
最高気温 | 30℃ | 23℃ | 17℃ |
最低気温 | 24℃ | 18℃ | 10℃ |
梅雨明け宣言がされて高気圧に覆われるようになると、梅雨時期あれだけ降っていた雨が嘘のように晴れが続きます。
雨の日が多いイメージの屋久島ですが、夏の高気圧に覆われている間は天気が安定するので夏シーズンは良い天気が続く傾向があります。観光するには最適な季節と言えますね!
夏なので当然気温も高くなりますが屋久島は周囲が海に囲まれているので熱がこもらず、本土の都市部や盆地のように特別暑くなることはありません。
夜には山から涼しい風が流れてくるのでむしろ涼しく感じることもあるくらいです。
でも太陽の紫外線は強烈なので屋外で活動する場合は帽子や日焼け止めなどを準備して熱中症や過度な日焼けに注意するようにしましょう。
7月に入ると台風が日本近海でも発生するようになります。
気象庁データで『台風の上陸数』についてみてみると、7月に上陸する台風の数は1つあるかないか。
本土上陸や直撃することは少ないですが、台風の直撃は無くても海上への影響は大きいので注意が必要です。
特に『フェリー屋久島2』や『フェリーはいびすかす』といった大型フェリーは波の影響で欠航しやすいので、自家用車で屋久島に来る方は台風の動向はチェックしておくようにしましょう。
また、フェリーの欠航により食材などの日用品が入荷されないのでスーパーが品薄状態になります。必要な物は早めにゲットしておくことをおすすめします。
なので、もし台風が発生したらその動向や波の影響を気にしておくようにしましょう。
縄文杉や白谷雲水狭は平地より標高が高く、木陰が多い場所を歩くので最初は涼しく感じるかもしれません。
それでも日中歩いていれば気温も上がり暑く感じるようになるので、服装は半袖シャツ(ベースレイヤー)で歩くのが基本スタイルになると思います。
汗を多くかく時期なので半袖のベースレイヤーは速乾性のものを選ぶのが適しています。
防寒・日焼け防止用として長袖シャツ。あとは動きやすいトレッキング用パンツとシューズを準備しましょう。
怪我や日差しから頭部を守る帽子と急な雨対策としてレインウェアは必需品です。
涼しい時間帯は半袖ベースレイヤーの上に長袖シャツを着用して、暑くなってきたら長袖シャツを脱ぐといった脱着可能なスタイルで臨みましょう。
7月の屋久島は海も山も楽しめる絶好の観光シーズン。
トレッキング:〇
リバーカヤック:〇
シーカヤック:〇
シュノーケル:〇
ダイビング:〇
海水浴:〇
沢登り:〇
ウミガメ観察:〇
屋久島の屋外アクティビティ全てが楽しめる季節と言えます。
暑い季節になるので海や川を楽しむアクアアクティビティを楽しむのに最適な時期です。
7月はウミガメの産卵時期でもあるのでタイミングが合えば、なかなか見る事のできない感動的な光景に出会えるかもしれませんよ。
屋久島観光のベストシーズンはいつなのか、良く当館のお客様から問い合わせがあります。
でもベストシーズンは『楽しみたいアクティビティ』や『混雑具合』『天候リスク』などによって人それぞれ違うと思います。
以下の記事では月別で屋久島の観光情報をまとめています。自分に合ったベストシーズンが見つかると思いますので興味のある方は読んでみて下さい。
以上、この記事では7月の屋久島観光について解説をしました。
屋久島旅行を計画されている方のお役に少しでも立てたら嬉しいです。
7月に入ると観光客の姿も一気に増えるので、飛行機やレンタカー・アクティビティの予約は早めに確保しておくのがおすすめです。
ぜひ楽しい思い出いっぱいの屋久島旅行にして下さいね。もし何か分からないことがあれば当館にお問い合わせください。
|
屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ。
個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。
屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。
当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。
それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪
選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。
ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。
▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人
▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人
➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫
3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。
格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい
▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい
JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。
定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶dポイントやpontaポイントを貯めたい
▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい
----------------------
屋久島観光について他にも『知りたいこと』や『疑問に思うこと』はありませんか?
是非コチラの記事を参考にして下さいね▼
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!