楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に



【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
1、2月の厳寒期を過ぎた3月に屋久島観光を検討される方は結構多いです。
3月の屋久島がどの程度の気温なのか、天候はどんな感じなのか知りたい方も多いかと思います。
この記事では3月の屋久島の気温・天候について解説しているので、旅行に持っていく服装選びなどに参考にされて下さい。
ここでは屋久島の3月の気温と天気の傾向について解説しています。【平地】【森】【山岳】と標高によって気温が大きく変わるので、トレッキングを楽しみたい方は防寒対策が必要かと思います。
屋久島の3月気温 | 平地(里) | 森 (縄文杉・白谷雲水狭) | 山岳 |
---|---|---|---|
最高気温 | 17.5℃ | 10℃ | 3℃ |
最低気温 | 11.1℃ | 3℃ | -1℃ |
屋久島の3月の気温は上表のとおり。上旬は未だ冬を引きずっていますが、中旬以降から冬から春に変わっていくのが分かる時期です。
平地を観光するのであれば日中は寒く感じる事はほぼ無く、天気が良い日には暑く感じるときもあります。あまり厚着し過ぎると汗ばむ気温ですね。
でも夜になると10度前後の気温なのでまだ寒さが残ります。就寝用にルームウェアを持っていく際には少し厚手で丁度良いと思いますよ。
平地と標高が800m~1300m付近の【縄文杉・白谷雲水狭・ヤクスギランド】とでは気温が大きく違っているので、トレッキングの服装選びは重要です。
動けば暑くなるので汗をかき、休憩すると体が冷える・・・そんな環境なので、肌着は速乾性に優れた素材のものを着用してできるだけ体温の変化を少なくする工夫は必須です。
とはいえ3月はトレッキングをするのに暑すぎず・寒くも無い丁度良い気温なので気持ちよく屋久島の森を楽しむことができる時期です。
宮之浦岳など標高の高い山岳エリアの気温は未だ0℃近くです。3月でも冬を引きずっていることが分かるかと思います。
3月に入ると寒さが緩むのと同時に気候が大きく変わってくるのが分かります。今まで吹いていた冷たい北風が無くなり、東向き・南向きの暖かい風が入るようになります。
3月の中旬以降からは気温が上がって過ごし易くなるんですが、雨の降る日が少しずつ増える傾向があるので、レインウェアの準備は必ずしておいた方が良いと思います。
屋久島の3月は冬から春へ次第に切り替わっていく新たなシーズンのスタートが感じられる時期。ふもとの集落から始まる春への移行は山岳エリアまで時間差で徐々に切り替わっていきます。
3月の見どころの一つとして【美しい新緑】があります。
3月になり気温が上がると島の植物たちも一斉に活動を開始し始めます。タブの木やシイの木など常緑樹の新芽が芽吹き、一斉に新しい青々とした葉を展開します。
また、早いところだと2月下旬ぐらいから里の集落では桜が見られます。島の南部『千尋の滝』にも桜の木が植えられていて例年3月上旬から見ごろを迎えます。
屋久島で一足早い春を探すのも良いかもしれませんね。
3月はまだ肌寒さの残る季節のため、ウォーターアクティビティを本格的に楽しむのには少し早いと思います。
楽しめるアクティビティとしては縄文杉・白谷雲水狭・ヤクスギランドなどのトレッキングや屋久杉を使ったアクセサリーの製作体験が楽しめるクラフト体験が中心になります。
登山用品のレンタルやトレッキングガイドの予約は【じゃらん】からの予約がおすすめです(^^♪
その理由は2つ
『じゃらんポイントは普段から使わないんだけど・・・』という人でもじゃらんポイントはローソンなどで貯まるPontaポイントに交換できるので無駄にはなりません。
じゃらんクーポンは年に結構な頻度で配布されます。旅行に行くことを決めたらまずは【じゃらんクーポン】をチェックするようにしましょう。
屋久島で楽しめる色々なアクティビティを下の記事でまとめていますので、ぜひチェックして見て下さい▼
屋久島観光のベストシーズンはいつなのか、良く当館のお客様から問い合わせがあります。
でもベストシーズンは『楽しみたいアクティビティ』や『混雑具合』『天候リスク』などによって人それぞれ違うと思います。
以下の記事では月別で屋久島の観光情報をまとめています。自分に合ったベストシーズンが見つかると思いますので興味のある方は読んでみて下さい。
3月の屋久島について解説させて頂きました。
3月は春の暖かさが嬉しく感じられて、とても心地の良い時期です。観光客の方も夏シーズンほどでは無いので観光スポットが混み合うことも少ないです。
トレッキングを快適に楽しめる春の屋久島にお越しください(^^)/
屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ。
個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。
屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。
当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。
それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪
選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。
ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。
▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人
▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人
➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫
3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。
格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい
▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい
JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。
定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶dポイントやpontaポイントを貯めたい
▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい
----------------------
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!