MENU

楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!

【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に

屋久島ふるさと納税 楽天捉えるクーポン返礼品

【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。

寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。

遊び・体験予約は じゃらん がおすすめ

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島観光について分からないことがあれば気軽にご相談下さい♬ お問い合わせ

屋久島のレンタサイクル店紹介|【宮之浦・安房観光におすすめ】

屋久島のレンタサイクル

屋久島には自転車がレンタルできるお店がいくつかあります。

レンタサイクルは気軽に近くのエリアを散策できるとても便利な交通手段ですよね(^^♪

この記事では島内で自転車が借りられるショップの紹介と、レンタサイクルを中距離以上で利用するなら知っておくべきポイントを解説しています。

この記事を読んで分かること

・自転車を借りることができるお店の詳細情報

・屋久島でサイクリングする際の注意ポイント

島内交通手段を検討中の方へ

島内で利用する交通手段をまだ検討中という方は失敗しない自分に合う移動方法の選び方を参考にして下さい。

目次

屋久島でサイクリングするなら知っておくべきこと

屋久島マップ
         出典:屋久島観光協会  【島内集落間の距離】

自転車を借りる目的には主に2つあると思います。

島内で自転車を借りる目的
  1. 宮之浦や安房など集落内の散策
  2. 目的地までの中・長距離の移動

まず1つ目は近くのスポットやカフェ巡りなどに利用する『短距離』での利用。

レンタル店の多くは港や空港近くにあるので、帰りの飛行機を待つ空き時間にも気軽に利用することができます。

港や空港周辺は土産屋やカフェなどのお店も充実しているので短距離サイクリングで散策してみるのも楽しいですよ。

2つ目はどこか目的の場所を目指してサイクリングを楽しむ利用目的です。

この場合は大体の皆さんは『中距離~長距離』での移動を計画されます。

中距離以上を走る場合は集落内の散策とは違って「準備しておいた方が良い物」や「知っておいた方が良い情報」があるので、このあと紹介していきますね。

屋久島でサイクリングするなら知っておくべきこと
  1. 屋久島の道路は急な上り坂が多い
  2. 念のため雨具は準備
  3. 夜は真っ暗闇
  4. お店や自販機が無い場所も多い
  5. 基本乗り捨ては不可

①屋久島の道路は急な上り坂が多い

屋久島の道路は急なアップダウンが多いのが特徴。下り坂はもちろん楽ですが上り坂はなかなかハードです💦

なので、サイクリングを楽しむのなら自転車も目的にあったものを選ぶようにしましょう。

島を半周もしくは一周する計画なら絶対にロードバイクがおすすめです。ロードバイクがレンタルできるのはYOU SHOP南国だけなので、事前に予約しましょう。台数が限られるので早めの方が良いですよ。

長い距離を走るのであれば、できればマウンテンバイクは車体が重く走行性が劣るので止めておいた方が良いです。短距離用と考えましょう。

中距離移動であれば、乗りやすさと走行性のバランスが良く扱っているレンタル店も多いクロスバイクを利用するのが現実的かと思います。

②念のため雨具は準備

屋久島に住んでいると天気予報にはない雨が降ることもしばしば。場所によって天気が違うことだってあります。

そんな予報にない雨にも対応できるように、念のためレインスーツは備えておく方が安心です。

③夜は真っ暗闇

屋久島の道路には外灯が少ないです。場所によっては外灯が無いところもあります。

なので、夜になると辺りは真っ暗闇。そんな中を自転車で走るのはちょっと危険ですよね。

サイクリングを日没後まで行う必要が無いように、スケジュールに無理のない計画を立てるようにしましょう。

④お店や自販機が無い場所も多い

県道沿いにお店や自動販売機など、飲食物を購入できる施設が全く何も無い地域もあります。

暑い時期にサイクリングをしていて脱水してしまっては観光どころではありません💧

適度な休憩をとりつつ屋久島の風景を眺めながらサイクリングをすることはとても楽しいもの。その際の行動食や飲み物はスタート時に近くで購入しておくようにしましょう。

⑤基本乗り捨ては不可

宮之浦と安房に店舗を持つ【YOU SHOP 南国】のようにどちらの店舗に返却してもOKな店もありますが、ほとんどのお店は借りた店舗に返却する必要があります。

長い距離を走った後は当然また返却店まで戻らなければならないので、返却時間に無理のないスケジュールを作るようにしましょう。

レンタサイクルできるお店紹介

ここからは自転車の貸出しを行っているお店を紹介していきます。

\ 屋久島をお得に旅する方法 /

【航空券+宿】のセット予約がおすすめ♪

屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ

個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。

屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。

当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。

それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪

1.【JAL】JALダイナミックパッケージ|高品質人気ホテルにお得に泊まれる

選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。

ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。

このような方におすすめ

▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人

▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人

➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫

2.【楽天トラベル】JAL楽パック|選べる宿が一番多い

3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。

格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。

このような方におすすめ

▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい

▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい

▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい

3.【じゃらん】JALじゃらんパック|クーポン・ポイントが使える

JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。

定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。

このような方におすすめ

▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい

▶dポイントやpontaポイントを貯めたい

▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい

----------------------

屋久島観光について他にも『知りたいこと』や『疑問に思うこと』はありませんか?

是非コチラの記事を参考にして下さいね▼

屋久島について何か知りたいことがある方はコチラ♪

【お知らせ】屋久島でお得にアクティビティを楽しむ方法

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島のレンタサイクル

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次