楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に



【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!
【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。
寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
屋久島に来た当日や帰る日の半日だけ観光スポットをめぐりたい、という方もいると思います。
今回は南の玄関口である安房を出発して屋久島の代表的な4つの滝を半日で巡るドライブコースを
紹介していくので、所要時間などを参考にして頂ければと思います。
まずは安房を出発してトローキの滝を目指します。安房からは15分ほど。
トローキの滝を見に行く場合、お土産が購入できる『ぽんたん館』という施設の駐車場を利用します。
『ぽんたん館』は県道沿いにあるので車で通れば『あ、これだ!』とすぐにわかると思います。
トローキの滝を見るためには道路を横断した先にある遊歩道を歩いていきましょう。
トローキの滝を観光したら近くにある竜神の滝へ。車だとだいたい4分程度で到着します。
こちらの滝は駐車スペースすぐそばにある橋の上から観賞する滝なので、滞在時間はそんなに長く
かからないと思います。
『トローキの滝』と『竜神の滝』の詳細情報やアクセス方法が知りたい方はこちらの記事を読んでくださいね。
トローキの滝は滝つぼの目の前まで行けるシーカヤックツアーもあるので興味のある方はどうぞ。
竜神の滝をあとにしたら次は千尋の滝を見に行きます。
千尋の滝までの移動にかかる時間は7分ほどですが、つづら折りの登り坂を進むのと時々観光バスが下りてくる事があるので少々運転し辛いかも。安全運転で行きましょう。
千尋の滝は屋久島を代表する観光スポットなので是非ドライブコースに入れておきたい場所です。
敷地内には『お土産屋』と雄大な景色が楽しめるビュースポットがあります。
楽しむためのポイントや行き方などの詳細情報はコチラを参考にして下さい。
千尋の滝の次は大川の滝を目指します!千尋の滝からの距離は30kmほど、片道40分です。
島の西側まで移動するので結構かかりますよね。
さらには尾之間を過ぎると飲食店もスーパーもほとんど無くなります(個人商店のみ)
食べ物や飲み物は尾之間のコープに寄って購入しておく方が良いと思います。
大川の滝までは県道77号線をひた走ります。辺りには他のスポットや民家などもないので
看板を見落とすことは無いと思います。
『大川の滝』は『日本の滝100選』にも選ばれている屋久島で一番人気のある滝です。
滝つぼの目の前まで行けるので、水の流れで生じる強い風や舞い上がる水しぶきを肌で感じる事が
できます。
大川の滝と大川海岸を紹介している記事はこちらです。
屋久島にはトレッキング以外にも「海水浴」や「温泉」「パワースポット巡り」など様々な観光スポットがあります。
下の記事では島内の観光スポットやコンビニ・ATM・コインロッカー・ランドリーなどのお役立ち情報も含め、屋久島観光に役立つ内容を総まとめしています。
旅行を計画する際や旅行中の調べものに役に立てて頂けたら嬉しいです▼
今回は安房から出発して島の南側にある4つの滝を巡るコースを紹介してみました。
片道の移動時間だけを考慮しても70分ほどなので、各スポットでの滞在時間やスーパーの買い物など
を考慮しつつ往復時間を算出すると大体2時間半~3時間といったところでしょうか。
まだ時間に余裕があれば『ボタニカルリサーチパーク』や『フルーツガーデン』などの観光施設や
温泉を利用するのもアリだと思います。
屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ。
個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。
屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。
当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。
それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪
選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。
ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。
▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人
▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人
➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫
3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。
格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい
▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい
JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。
定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。
▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい
▶dポイントやpontaポイントを貯めたい
▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい
----------------------
屋久島観光について他にも『知りたいこと』や『疑問に思うこと』はありませんか?
是非コチラの記事を参考にして下さいね▼
屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪
『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!
登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪
\クーポンをGETして遊び・体験を予約しよう♪/
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!