MENU

楽天トラベルで宿を予約する方はcheck!

【ふるさと納税】楽天トラベルクーポン返礼品でお得に

屋久島ふるさと納税 楽天捉えるクーポン返礼品

【ふるさと納税】で楽天トラベル宿泊クーポンを返礼品とすることができます。

寄与額によって3,000円~300,000円の宿泊クーポンが利用できるのでおすすめです。

遊び・体験予約は じゃらん がおすすめ

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島観光について分からないことがあれば気軽にご相談下さい♬ お問い合わせ

【縄文杉コースは時間のチェックが必須!】登山タイムスケジュールの紹介

屋久島縄文杉トレッキングモデルプラン
  • 縄文杉コースの実際の時間イメージが分からない…
  • 帰りのバスに間に合わないタイムリミットを知りたい…

このように、縄文杉コースをトレッキングする際の時間経過について知りたい方もいるのではないでしょうか。

縄文杉トレッキングは『往復10時間かかる』というのはよく知られていますが、

帰りのバスに間に合わなくなるタイムリミットについては調べていない方も多いです。

無理なペースでトレッキングを計画しないためにも、事前に基準となる歩行ペースを把握しておきましょう。

この記事では縄文杉トレッキングの一般的なモデルプランを紹介しています。

休憩時間・お弁当タイム・写真撮影時間なども加味しながら、基本スケジュールを作ってみました。

このスケジュールを基準にして、自分に合うプランを計画してみて下さいね。

目次

縄文杉 荒川登山バスの運行時刻

屋久島観光バス
屋久島交通バス

縄文杉トレッキングを始めるためには、まずスタート地点である『荒川登山口』に行く必要があります。

3月~11月の期間中は入場規制がされているため、車で行くことはできません。

そのため屋久杉自然館発着の荒川登山バスを利用して登山口まで移動します。

運行時刻(2022年夏運行ダイヤ)は以下のとおり▼

(※運行時刻は変更されることもあるので実際利用する場合は最新状況を確認してくださいね。)

屋久杉自然館(出発)荒川登山口(到着)
5:005:35
5:406:15
14:00
(山中泊者用)
14:35
(山中泊者用)
縄文杉トレッキング 行き
荒川登山口(出発)屋久杉自然館(到着)
6:20
(山中泊者下山用)
6:55
(山中泊者下山用)
15:0015:35
16:0016:35
17:0017:35
17:4518:20
縄文杉トレッキング 帰り

もし荒川登山口への行き方について詳しく知りたい場合は下の記事を参考にして下さいね▼

➡縄文杉までの行き方|前日までに準備すべきこと&登山バス乗り方解説|バスチケット売り場≫

縄文杉トレッキング モデルプラン|時間イメージ

縄文杉コース全体図

5:00発の登山バスへの乗車から屋久杉自然館に戻るまでのスケジュールを時系列にまとめています。

往路タイムスケジュール

5:00
①荒川登山バスに乗車
5:35
②荒川登山口到着

縄文杉トレッキングスタート!!

⑦の大株歩道入口までは『8km続くトロッコ道』

6:25~6:35
③小杉谷集落跡到着&休憩

最初の休憩ポイント

【10分程度休憩】

7:05~7:15
④楠川分かれ通過&休憩

「楠川分かれ」の先にある小杉谷山荘跡近くにはトイレがあります。

【10分程度休憩】

7:35
⑤三代杉到着
8:35~8:45
⑥大株歩道入口到着&休憩

【10分程度休憩】

9:25~9:35
⑦ウィルソン株到着

ウィルソンハートの写真撮影時間含む

人が混雑している場合は下山時に立ち寄るのがおすすめ!

ウィルソン株の♡【屋久島 縄文杉コース】
ウィルソン株の♡【屋久島縄文杉コース】
10:15~10:20
⑧大王杉到着
大王杉 屋久杉
大王杉【屋久島縄文杉コース】
10:30
⑨夫婦杉 到着

少し早めにお弁当を食べる場所探しをする方が良いです。

大王杉~縄文杉までの間に食事を済ませましょう。

※縄文杉のデッキではお弁当は食べられません。

10:40~11:10
⑩お弁当タイム

お弁当を食べるのは縄文杉を見た後でも良いですが、登山客が多い時期は混雑します。

早めに済ませるのがベター。

【30分程度お昼休憩】

➡登山弁当の注文方法【参考記事】≫

11:40~11:55
縄文杉 到着

ようやく縄文杉に到着!

写真撮影を楽しみましょう。

復路タイムスケジュール

11:55
縄文杉 出発
13:20~13:30
大株歩道入口 到着&休憩

【10分程度休憩】

14:40~14:50
楠川分かれ 到着&休憩

【10分程度休憩】

15:20~15:30
小杉谷集落跡 到着&休憩

【10分程度休憩】

16:20
荒川登山口到着
17:00
17:00の登山バスで下山

間に合わなければ17:45発に乗車

17:35
屋久杉自然館到着

無事に下山完了!お疲れさまでした(^^♪

縄文杉を見ずに引き返すタイムリミット

基本的には下山用登山バスの最終便に間に合うように荒川登山口まで戻って来る必要があります。

ペースがあまりにも遅い場合は時間内に戻れない可能性も出てくるので注意が必要。

その目安になるのは以下の2つのポイントです▼

  1. 大株歩道入口の通過時刻が10時を過ぎている場合
  2. 縄文杉からの出発時刻が13時を過ぎている場合

まず、トロッコ道の終点である大株歩道入口は遅くても10時前には通過するようにしましょう。

大株歩道入口から先は本格的な登山道に入るので歩行ペースも大幅に下がります。

ウィルソン株まで登ったあとは下山する方が時間的に余裕が生まれます。

急いで縄文杉まで行こうとすれば、転倒や遭難などのリスクが高まりますので余裕の無いスケジュールでのトレッキングは止めましょう。

また、縄文杉を見て下山を始める時刻は遅くても13時💦

縄文杉から荒川登山口まで下山するには休憩無しでも4時間はかかります。

縄文杉にたどり着く前に13時を過ぎるのが分かった場合は途中で引き返すことをおすすめします。

不安ならツアーガイドを依頼する

この記事を読んでもまだ不安に思う場合は、屋久島の現地トレッキングツアーに参加するのがおすすめ。

自分ではわかりにくいペース配分や山道の歩き方のコツについても詳しくおしえてくれます。

ケガをした時の対応のほか、雨天時の状況判断も全てお任せできるので

安心してトレッキングを楽しめるというメリットもあります。

ツアーガイドのなかには少人数制のガイドや貸切で利用できるものもあるので、

体力に自信の無い方は団体ツアーよりも少人数・貸切利用のガイドがおすすめですよ。

アクティビティの予約は『じゃらん遊び体験』を利用するとクーポン割引が使えるのでお得です。

こちらの記事で詳しく解説しているので参考にして下さいね▼

➡屋久島で楽しめるアクティビティ・体験をお得に予約する方法≫

自分の体力に合ったプラン立ての参考にして下さい

今回紹介したタイムスケジュールはあくまで一般的なもの。

体力に自信の無い方は、始発の登山バスを利用しつつ休憩を多く入れたタイムスケジュールで計画を立てるのがおすすめです。

この記事が自分の体力に合うタイムスケジュールを立てる参考になれば嬉しいです。

縄文杉トレッキングに必要な情報を総まとめした記事があるので良かったら参考にして下さいね。

\ 屋久島をお得に旅する方法 /

【航空券+宿】のセット予約がおすすめ♪

屋久島をお得に旅行するのであれば【航空券】と【宿泊】をセットで予約する『ダイナミックパッケージ』がおすすめ

個別予約より安くなることが多く、飛行機や宿を個別に手配する必要がないのでお手軽です。

屋久島の飛行機は欠航や遅延が多いのでキャンセルや変更手続きが1度で済む点もおすすめする理由。

当館がおすすめするダイナミックパッケージは以下の3つです。

それぞれ特徴が違うので自分に合うものを利用しましょう♪

1.【JAL】JALダイナミックパッケージ|高品質人気ホテルにお得に泊まれる

選べる宿は少ないものの、グレードの高いホテルや旅館などの人気宿泊施設が厳選されています。

ハイグレードのホテルがお得に利用できます。ホテルに宿泊する方はJALダイナミックパッケージがおすすめです。

このような方におすすめ

▶高品質な人気ホテルやハイグレードなホテルをお得に利用したい人

▶民宿よりもホテル・旅館に宿泊したい人

➡JALダイナミックパッケージの特徴とオススメ理由を詳しく知りたい方はこちら≫

2.【楽天トラベル】JAL楽パック|選べる宿が一番多い

3つのなかで圧倒的に登録宿の数が多いです。

格安宿から高級ホテルまで様々なニーズに合わせて、セット予約することが可能。

このような方におすすめ

▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい

▶楽天ポイントを使いたい・貯めたい

▶屋久島の沢山の宿の中から好きに選びたい

3.【じゃらん】JALじゃらんパック|クーポン・ポイントが使える

JAL楽パック同様、宿の数が豊富です。

定期的に配布される『じゃらん割引クーポン』が使える宿を利用すればお得に旅行が楽しめます。

このような方におすすめ

▶低価格の宿と航空券をセット予約して格安で旅行したい

▶dポイントやpontaポイントを貯めたい

▶じゃらん割引クーポンでお得に利用したい

----------------------

屋久島観光について他にも『知りたいこと』や『疑問に思うこと』はありませんか?

是非コチラの記事を参考にして下さいね▼

屋久島について何か知りたいことがある方はコチラ♪

【お知らせ】屋久島でお得にアクティビティを楽しむ方法

屋久島でお得にアクティビティを予約するならじゃらん♪

\ 屋久島の遊び・体験予約はじゃらんがお得 /

『じゃらんクーポン』を使えばお得にアクティビティが楽しめます!

登山用品レンタル・製作体験・ダイビング・カヤックなど2000円近く安く利用できるクーポンもあるので必ずチェックするようにして下さいね♪

STEP
まずはクーポンをチェック

現在クーポンを配布中

屋久島縄文杉トレッキングモデルプラン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次